2022年06月05日

【お知らせ】引っ越しですよー!

Ws00014426.png*画像はアリスソフト「ランスW〜教団の遺産〜」より

もうしばらくはこちらのブログも残しますが、引っ越し先のブログのほうへ、ブックマークの変更をお願いいたします。

引っ越し先はこちら

ただし、こちらを残しておくには残しておきますが、こちらの「更新」はもうちょっとしたら終了するかもしれません。
いや…さくらのブログちょっと編集画面が重くて…つながらなくて焦ることが多かったので。
機能がやや少ないしカスタイマイズも最低限だったけど、使いやすくはあったので若干残念ですが。

…まあ新ブログ、WordPressも使いやすいわけじゃないんですけどね。おいおいカスタマイズしていくつもりではありますが。

capture00014770.png
魔導3をプレイ開始しました。
近いうちにプレイ日記としてまとめるかもしれないし、まとめないかもしれない。
もうすぐ魔導1-2-3が発売記念日なのでお祝いに更新したいのです。
魔導3、結構ややこしいよね、ワープじゃないとは入れない場所とか、種を植えないと進めない場所とかあるし。


↓クリックしていただくとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

2022年06月04日

【PS】クレイマン・クレイマン〜ネバーフッドの謎〜【リバーヒルソフト】

psp220601 (12).png

【 クレイマン・クレイマン〜ネバーフッドの謎〜 】

クレイマン・クレイマンは、主人公のクレイマンに指示を出し、謎解きをしながら先に進んでいく探索AVGです。
画面のすべてが粘土でできたクレイアニメーションの世界!という、他にはあまり類のない作りのゲームで、クレイマンの動きも滑らかかつユニークで、動きを見ているだけで楽しい、そんなゲームですね。

謎解きもそこまで難しくなく、比較的解きやすく、ぐんぐん先に進んでいけるため、プレイ感覚がとても楽しいです。

【クレイマン・クレイマン〜ネバーフッドの謎〜】
発売/開発:リバーヒルソフト
ジャンル:探索AVG
対応ハード:PS
発売日:1998年4月23日
定価:5800円
レーディング:区分なし

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭用ゲーム機

2022年06月03日

【MSX2】ディスクステーション SP(春号)【コンパイル】

Ws00022313.png

【 ディスクステーション SP(春号) 】

MSX版ディスクステーションの特別版、SP号第一号。
本格ゲーム3本+エディタ+キャラクター辞典と言う内容。
SP号らしくディスク枚数も普段より増え、3枚組になっています。

背表紙には「3号」と書かれていますが、こちらは誤植らしいです(出棺時期?でなのか、シールで修正されているバージョンもあるらしい)
パッケージに誤植ってなかなかないよねw 「3号」とも書いてあるし「SP号」とも書いてあるので、調べるまでSP3号だと思ってたよ…

【ディスクステーション SP(春号)】
発売/開発:コンパイル
ジャンル:バラエティ
対応ハード:MSX2/MSX2+
発売日:1989年7月8日
定価:3880円
レーティング:全年齢

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他PC

2022年06月01日

【お知らせ】引き続き、引っ越しのお知らせ

今はまだこちらのブログも更新しているのですが、いずれ引っ越し先のブログのみの運営になる予定です。
早めにブックマークの変更をお願いいたします。

新しいブログはこちら

Ws001079.png

ブログを始めた理由は多々あれど、本当のところは、レトロゲームの魅力を伝えたいからですね。
特にコンパイル。
コンパイル社がなくなってからもうずいぶん長い年月が流れました。
古いゲームをやろうとしてもなかなか手に入らないし、古いゲームは難易度が高かったりしてなかなかにプレイできませんよね。
プロジェクトEggさんで配信されているゲームも、一部の本当に古いゲームを除いて、Windows10じゃ動かなかったりもするし。
なので、こういうゲームなんだよ、っていうのを多少なりとも伝えていきたい。
新規ファンの方の参考になれるような記事を書きたい。

なので今は過去記事を新規ブログに移しつつ、そちらにも手を入れようとしています。
より分かりやすく伝えられるように頑張ります。

あと。
バートン、ホントにかわいいので、みんな女神の剣をやってくれよな!!

もうすぐ魔導1-2-3の発売から32年目の記念日になるので、魔導3をプレイして、1-2-3を紹介する更新をしていきたいと思っています。こっちも頑張るぜ。

じゃあまたねー!
↓クリックしていただくとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

2022年05月31日

【カード】魔導物語カード(魔導物語1-2-3MSX版より)【コンパイル】

erYov1eyTPa4KIDeL6jiBQ.jpeg

【 魔導物語カード 】

場に出されたカード攻撃力が高い人が勝ち、というシンプルルールなカードゲーム。
カードに「技」が設定されていたりすることによって、多少の戦略性もあり、なっかなかにこれが面白いんだわ!
最大四人での対戦ができますが、二人プレイしかしたことがないので、魔導のパッケージに、一緒に遊ぶ友人も同梱してくれたらよかったのにね!

パッケージでは「豪華天然色カードゲーム」と称されています。

【魔導物語カード】
発売/開発:コンパイル
ジャンル:カードゲーム
収録作品:魔導物語1-2-3(MSX版)
発売日:1990年6月15日
定価:8800円
レーディング:全年齢

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | アナログ/ボード