2022年01月26日

【MSX2】BACK GROUND VIDEOART(夏祭り)【コンパイル】

capturesub00004510.png

【 BACK GROUND VIDEOART(夏祭り) 】

準備号に引き続き、ただ見るだけの観賞用ソフトです。
太鼓がテーマなのかと思ってたんだけど、どうやらこれは夏祭りらしいです。
それよりちょっと秋っぽいイメージがあったんだけどね。

ちなみに準備号に収録されているのは「BACK GROUND ART」であり、「BACK GROUND VIDEOART」ではないらしいので、「BGV」シリーズの最初の作品はこれなのかも。

【BACK GROUND VIDEOART(夏祭り)】
発売/開発:コンパイル
ジャンル:BGV
収録ソフト:DiscStation Vol.1(MSX2)
対応ハード:MSX2シリーズ
発売日:1988年10月8日
定価:1980円
レーディング:全年齢



capturesub00004512.png
というわけで、夏祭りで和太鼓を叩く女の子(?)が画面にいるというBGVです。
特に気をてらったアニメーションがあるというわけもなく、ほぼ一枚絵が表示されているだけ。
ずっと見ていると、トンボが飛んできたり、ランダー君が画面を跳ねまわったり太鼓に体当たりしたりします。

それだけなんだけど、つい眺めちゃうのだぜ。
しかしランダー君、真っ青な時もあるし、こんなふうに水色の時もあるしで、結構色の設定が適当では??

まあ、BGVシリーズとしてはまだ発展途中な感じがするのは否めませんね。
他の作品はストーリー性があったりして面白いけど、これは本当にわずかな変化を見ているだけですし。
でも結構好きな作品です。

ちなみにこれ、16色ではないんですよ。MSX2って16色のイメージあるけど、これは30色くらい使ってる。
MSX2の画像表示の規格、いろいろあるっぽくてわかんねーなー!!

*画像はすべてコンパイル「BACK GROUND VIDEOART(夏祭り」より

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他PC
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189286396
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック