2021年09月18日

【スマホ】Happy Glass【Lion Studios】

Screenshot_2021-09-04-20-38-22-40_08e270d684465c4a4c70904a452d7861.jpg

【 Happy Glass 】

ペンで線を引いて、その線で道を作ったり、ハミ出してしまう水をせき止めたりして、水の出る土管(?)からグラスに水をうまく注ぐと言うパズルゲーム。
平面的ですが、物理演算で動かしているのかな。

頭を使うゲームですが、かなりカジュアルで面白いです。

2018年夏リリースの作品です。

appstore.pngGooglePlay.png



ボールペンのようなもので線を引き、水の通り道を作ったり、画面内のボールがグラスに入らないようにしたりするパズルゲーム。
引ける線は、最初の1本のみでゲームを行います。
水を誘導してグラスに引かれているラインまで水が溜まったらクリア。

また、画面上部にあるメーターが、メーター内の線を越えないような短い線でクリアすると、☆3ででクリアできます。ちょっとでもメーター上の線を越えてしまったら☆が減ります。まぁスコアみたいなものですね。

Screenshot_2021-09-05-04-13-49-45_08e270d684465c4a4c70904a452d7861.jpg
こちらは水が余計な方に行かなようにせき止めて、水がグラスへの道筋をちゃんと辿るようにしたパターン。
グラスに水が入ると、グラスの表情が変わります。

ちなみにグラスの顔や水の色は何パターンかあり、こんかいのこちらの画像ははネコチャンの顔にしてあります。
ヒゲまであるのがかわいらしいですね。
クリア時の報酬や、ゲームクリア時にルーレットを回すなどして入手するコインを使うことで、新しい顔や水の色を入手することが出来ます。


Screenshot_2021-09-05-04-04-26-02_08e270d684465c4a4c70904a452d7861.jpg
オレンジ色のボールやオブジェクトは、ゲーム開始時に下に落下します。
それが水をせき止めてしまったり、グラスに入り込んで、クリアに必要量の水がグラスに入りきらないこともあります。
うまくボールの足止めをしましょう。
画像は失敗パターンです。失敗するとグラス君がちょっと悲しそうな顔をします。

Screenshot_2021-09-05-04-10-28-63_08e270d684465c4a4c70904a452d7861.jpg
それとは別に、足場を抜いて行って、水をこぼさないようにしながら、グラスを地面に着地させるモードもあるよ!!
こちらのモード、なかなかの難問ぞろいで、しょっちゅうグラスが転がっていきます。

ゲームクリア時に、広告を見ると、ガチャかルーレットを回すことが出来て、そこでヒントが貰えるようになる消費アイテムがもらえます。
わからないときはヒント貰っちゃえ!!
ガチャからルーレットでは、ヒント以外に、ゲーム内通貨が当たって、それによって新しいグラスの顔や水の色などを購入することが出来ます。
好きな色や好きな顔にすれば、ますます楽しくなりますね。

ただしこのゲーム、とにかく広告が多い!
クリア時に広告、ルーレット/ガチャを回すときに広告、次のステージに行くときに広告…
しかもスキップ出来ないし、広告先のページに一度飛ばないと、広告画面からゲーム画面に戻れないと言う、最悪なタイプの広告です。
広告がすごい不快なのでもうやめちゃいました。
ただ、面白いゲームであることは間違いないので、根気のある方はぜひプレイして見てください。

appstore.pngGooglePlay.png

*画像はすべてLionStudios「Happy Glass」より

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188973582

この記事へのトラックバック