【 ぷよぷよゲームブックC 〜サタンのめいわく大作戦の巻〜 】
漫画で描かれたゲームブックシリーズ第4巻、「サタンのめいわく大作戦」を紹介します。
表紙からしてもう予測がつくと思いますが、ぷよぷよSUNをもとにして書かれた一冊です。よく見ると表紙のアルル汗だく…シェゾも…
正確な発売日は不明なものの、1998年5月30日発行。定価800円(税別)。
ぷよぷよゲームブックシリーズとしては最後の巻になります。
作者は甲谷勝氏、作画は牧原ひさと氏。
牧原氏はアンソロジーなどでも活躍していたため、なじみがある方も多いかと思います。
今回はぷよSUNモチーフなので魔導要素はほぼないですね。
そのかわり、ぷよSUNっぽさにあふれていて、夏真っ盛りな一冊です。…今、冬だけど。
ぷよぷよゲームブックは、双葉社のコミックゲームブックシリーズから、全4冊刊行された書籍です。
内容は、通常の選択肢の他、迷路やミニゲームなど、バラエティに富んでいます。
一応、小学校低学年向けというレーディングになっており、実際、子供でも楽しめる作りです。
この世界の太陽が巨大化しちゃった!?
とんでもない暑さにみんなイライラ…、このままでは暑くてたまらない!
というわけでアルルとカーくんは、この太陽の謎を探るべく冒険の旅に出かけることに…
暑さでシェゾもおかしくなってるよー!!
ここで戦うか話をするかで、のちの展開が大きく変わってきます。
しかし今回はシェゾやサタン様、魔導世界のイケメンたちの出番が多くてうれしいですw
暑さでドラコもおかしくなってるよー!!
こんなクイズもあります。
これは解けなくても問題ない、にぎやかしの問題ですね。
さて、本物のアルルはどれでしょう…
…っていうかドラコちゃん完全に熱中症だよ、涼しいところに行きなさい。
原作(ぷよSUN)のネタを丁寧に拾っているようで、ファンにはうれしくなりますね。
こちらも解けなくても問題ない設問です。
っていうか熱いお茶ぁ〜!?
でもほら、インドとかでも熱いから逆に暑いカレー食べたりするし…?
シェゾと共闘してサタンに挑め!!?
今回も迷路多めです。
っていうか子供のころに遊んでたゲームブックも迷路多めだった気がするし、ゲームブックと言えば迷路なのかもしれませんね。知らんけど(関西人の使う便利な言葉
1巻にあった、ぷよを消して進んでいくオワニモな迷路、今回またあります!!
これ、いかにもぷよぷよのゲームブックという感じでたまりませんね。
どいてって言いつつ消しちゃうアルル…容赦なくて怖い。
今回もマルチエンドになっていて、どちらもサタンと決着をつけて終了です。
闇の貴公子の頭に〇〇が〜!!ネタもちゃんと拾っていますw そこは拾わなくとも。
カラーページにサタンがいたりして、サタンファンにはかなり美味しい一冊かもしれません。
どちらかと言えばシェゾと一緒に戦ったりして、シェアル寄りな気もしますが…
夏らしくスイカやかき氷を食べるアルルちゃんとカーくんが裏表紙です。
しかしこの本、当時手に入れられなくて、最近やっと入手できたのですが、プレ値で買ったのに、クイズなんかが結構塗りつぶされたりしていてしょんぼりでした。
子供の筆圧って強いから、消しゴムで消しても消えないんですよね。
しかし塗りつぶされてクイズの回答が見えちゃったりしていても、プレ値になるほどのレア本なのかー…
美品だといくらくらいするんでしょうね。
ぷよSUNモチーフということで、あのポップで明るく楽しい雰囲気が味わえる、素敵な一冊でした。
*画像はすべて双葉社「ぷよぷよゲームブックC 〜サタンのめいわく大作戦の巻〜」より