【 わくわくぷよぷよダンジョンセリフ集 シェゾ編2 】
SS版わくわくぷよぷよダンジョンのセリフをメモしたものが出てきたので掲載してみます。
ただし、漢字などはしっかりメモしていなかったため、変換はかなり適当です。
ニュアンス変わってしまっていたらごめんなさい。
ちなみにクリアしていないので最後まで掲載できません(
シェゾ編はここまでしか進めていませんでした。また進めたらメモしたいと思います。
◆ファイヤーマウンテン
◇チケット入手
ドラコ「がお〜っ」
シェゾ「うわおぅっ!! な なにをするっ!?」
ドラコ「がお〜! あんた ここは通さないよ」
シェゾ「なんだとっ? それはどういうことだっ!?」
ドラコ「ここは初心者お断りのハイレベルなアトラクションなんだ 入場するには専用のチケットが必要なんだよ あんた持ってないだろ?」
シェゾ「チケットだったらあるぜ」
ドラコ「なんだ それなら通っていいよ」
シェゾ「は?」
ドラコ「チケット持ってるんだろ? じゃあ早く行けば?」
シェゾ「お おう…」
ドラコ「じゃあね がんばれよ!」
シェゾ「(なんか調子狂うぜ こんなに すんなり入れるとは)」
◇アルルと遭遇(アルルも入れる状態)
アルル「あっ 闇の魔導師シェゾさまだ!」
シェゾ「ほう… ようやくオレのことをさまづけで呼ぶようになったか 感心なことだ」
アルル「…それ 本気で言ってる?」
シェゾ「は?」
アルル「インギンブレイって言葉知ってる?」
シェゾ「なんだそれは?」
アルル「バカていねいな話し方は ぎゃくにバカにしてるんだって!」
シェゾ「ほぅ…」
シェゾ「…ん? まて! くそっ けっきょくオレのことをバカにしてたのかっ!
」
◇クリア後
ドラコ「よおっ!」
シェゾ「ん? お前は確か ここの番人だったな」
ドラコ「いや〜 あたしのまけだ まだまだ 修行が必要だね というわけで ちょっと修行に出ようと思うんだ」
シェゾ「そうか…ところでここの番はしなくていいのか?」
ドラコ「ん? ああ勝手に入っていいよ 出るのは大変だけどね あ、それと ここで赤のオーブを見つけたと思うけど こいつは重要なアイテムだから大切にしろよ もし持ってなくてもここの10階に行けば手に入るから大丈夫だけどね」
シェゾ「そうか」
ドラコ「じゃあね」
◆スターライトステージ
◇チケット入手
ハーピィ「ハリホレハ〜♬」
シェゾ「ぐわぁ〜」
ハーピィ「ホロハルヘリフラ〜♪」
シェゾ「くそっ あいかわらずひどい歌(?)だぜっ」
ハーピィ「ハリホー♬」
シェゾ「こ このまま聞いていたら死んでしまう〜っ!」
ハーピィ「それではまたのちほど〜♪」
シェゾ「おおっ! これでようやく中に入れるではないか!」
◇5階
シェゾ「なんだ? 笛の音か? しかしヒドイものだ あのハーピーの 超音波にも負けないぞ これは…」
笛の音「♬PIIIEE☆**HI!」
シェゾ「ぐわぁぁっ! 耳がくさるぜっ!」
パノッティ「どうして おどらないんだよぉ!」
シェゾ「は?」
パノッティ「さては お前 耳くさってんなー!」
シェゾ「お前の笛を聞いてると そのうち くさるだろうな」
パノッティ「なんだと〜っ お前なんか やっつけてやる!」
シェゾ「ふっ ガキでも 敵はヨウシャしないぜ」
◇勝利
パノッティ「ちぇっ 負けちゃった… おぼえてろ〜っ!」
シェゾ「2流ザコのやられゼリフだな… 今のヤツがここのボスではなさそうだ」
◇10階
ハーピィ「ひれはらほれへろ〜っ♪」
シェゾ「うわっ こんなところでも やってやがる! うるさいぞっ! しずかにしろっ」
ハーピィ「ジャマをしないで〜♪」
シェゾ「えーい やっかましいわっ! ぜったいに だまらせるっ!」
◇勝利
ハーピィ「ハララー♬」
シェゾ「消えたか… しずかになったぜ」
◇クリア後
ハーピィ「はららー♪」
シェゾ「ちっ また出やがった」
ハーピィ「さようなら〜♬」
シェゾ「あ?」
ハーピィ「はにへほといろは〜♬」
シェゾ「何だったのだ今のは?」
◆ウォーターパラダイス
◇チケット入手後(アルルクリア済み?)
セリリ「きゃ〜っ」
シェゾ「な なんだ?」
セリリ「わたしをいじめにきたんでしょ? いじめないでいじめないでい・じ・め・ないで〜っ」
シェゾ「なんだ お前そんなにいじめられたいのか?」
セリリ「いやよっ お願いだからいじめないでっ」
シェゾ「お前なぁ…」
セリリ「わたしが魚みたいだからってみんないじめるのよ」
シェゾ「な 泣くなよ…」(ちっ 引き返すか…
?「ふぃーっしゅ! おいっ 仕事だぞセリリちゃん」
シェゾ「また変なのが…」
セリリ「あっ えーっと… ………」
すけとうだら「俺はすけとうだらだっダッダンシン!」
セリリ「あっ そうです! すけとうだらさん!」
すけとうだら「行くぞっ! セリリちゃん」
セリリ「わかりました 準備しますね」
すけとうだら「スプラーッシュ!」
シェゾ「…何だったのかよくわからないが これで中に入れるようになったな」
◇チケット入手後2(アルルクリア済み?)
アルル「おーい!」
シェゾ「何だ?」
アルル「…呼んでみただけ」
シェゾ「…死にたいのか?」
アルル「ゴメンゴメン 冗談だよ」
シェゾ「何の用だ?」
アルル「あのさぁ キミはオーブって持ってる?」
シェゾ「…持ってないがそれがどうしたんだ?」
アルル「ふ〜んそっかぁ シェゾはまだオーブを1つも見つけてないんだ…」
シェゾ「…ひょっとして今オレはメチャメチャバカにされたのでは? くそぅっ!! アルルはもうオーブを集めまくっているのか!?」
◇ルルーと遭遇
ルルー「あ シェゾ…」
シェゾ「何だ? 元気がないようだな 何かあったのか?」
ルルー「別に…」
シェゾ「…?」
ルルー「ふぅっ… サタンさま…」
シェゾ「心配してソンしたぜ バカらしい だぁーっ!! それ以前になんでオレがあの女の心配なんぞしないといかんのだ!」
◆オーブが3つ揃った
シェゾ「よし!これでオーブが3つ集まったな」
男の声「えらいことになってしもたあ!」
シェゾ「なんだ? 赤い男が走ってるぞ! …何をそんなに慌てている?」
さそりマン「わてがいないときに番をさせてた ドラゴンが逃げてしもうたんや」
シェゾ「ほう…よくあることなのか?」
さそりマン「あるかいな! いままでそんなことなかったんや な、あんさんドラゴン探してきてくれへんやろか」
シェゾ「なんでオレが」
さそりマン「もちろんただとは言わんで それなりのお礼はしますよって ほなたのみましたで!」
シェゾ「おいっ 勝手に決めるな! ……ちっ 逃げ足のはやいヤツだ」
◇ドラゴン逃げたあと、居場所を知ったあと
さそりマン「ドラゴン探しよろしくお願いしまっせ」
シェゾ「ふっ ドラゴンの居場所ならわかったぞ」
さそりマン「ああっ さすがでんな! ではさっそくいってきてくれまっか?」
シェゾ「何? オレが行くのか?」
さそりマン「ほなよろしゅう」
シェゾ「…くそ なんでオレがこんなことを…」
◇ドラゴン発見後
さそりマン「おお さがしましたで!」
シェゾ「ん? 何の用だ?」
さそりマン「ドラゴンが戻ってきましたで えらいせわになりましたな」
シェゾ「ああ… まあオレにかかれば楽勝だったがな」
さそりマン「いやあたいしたものでんな おみそれしましたで あ、そうそう お礼のかわりって言ったらアレやけど これあげますわ」
シェゾ「ん? これはVIPチケットか」
さそりマン「これでワンダージャングルにも入ることが出来まっせ ほなわてはちょっと用事がありますよってこれで失礼しまっせ」
シェゾ「これでまた行けるアトラクションが増えたわけだな」
◆インフォメーション
◇ドラゴン逃げたあと
シェゾ「おい!ドラゴンが逃げたらしいが居場所がわからないか?」
キキーモラ「えっ? ドラゴンですか? そういえば… ぷよぷよダンジョンの方が とても、騒がしかったようですけれど それじゃないかしら?」
シェゾ「そうかわかった」
◆ぷよぷよダンジョン
◇ドラゴン逃げたあと
スケルトンT「あちゃーっ!」
シェゾ「なんだ? 3階にいなくていいのか」
スケルトンT「お茶ー! とつぜん、ドラゴンがやってきて 追い出されてしまったのだ」
シェゾ「…そうか ドラゴンはこの中にいるのか ふっもう見つけたも同じだな 確かこのアトラクションは3階までだったな」
スケルトンT「あいつは3階よりも先に行ったらしいぞ」
シェゾ「なんだと…では一体何階にいるのだ?」
スケルトンT「それはワシにはわからぬ」
シェゾ「そうか…俺は3階より先には行けるのか?」
スケルトンT「オーブが3つあれば行けるハズだ」
シェゾ「そうか わかった とりあえず行ってみるか…」
◇ドラゴン発見
ドラゴン「がおー!」
シェゾ「見つけたぜっ お前がおたずねもののドラゴンだなっ!」
ドラゴン「ぐるるる〜」
シェゾ「あっ? このシェゾ・ウィグィィさまと戦おうと言うのか? 面白い かかってくるがよい」
◇勝利
シェゾ「ふっ やったか」
ドラゴン「がおーん!」
◆タイミング不明
シェゾ「ん? この邪悪な気配は… 出てこい! そこにいることはわかっている!」
謎の声「ほう…オレの気配がわかったのか? さすが腐ってもタイ…か」
シェゾ「なんだとっ! キサマ オレを愚弄するかっ! おのれ…ここでナマス切りにしてやるっ!」
謎の声「ふっ そう焦らずともいずれお前と戦うことになる それまでにせいぜい失った力を回復させておけ」
シェゾ「くっ… いったい何者だ? あの邪気…あの魔力…ただものではないな しかしどこかで会っているような気がするな…」
◆水場
◇2回以降
セリリ「あ! シェゾさん!」
シェゾ「よう」
セリリ「また来てくれたんですね!」
シェゾ(な なんでオレが赤くなるんだ!)
セリリ「???」
シェゾは少し話をしました。
シェゾ「…そろそろ行くか」
セリリ「そうですか また来てくださいね!」
シェゾ「ああ時間があったらな」
◆ホラーハウス
◇入れるようになった
ブラックキキーモラ「………」
シェゾ「おい このアトラクションにはまだ入れないのか?」
ブラックキキーモラ「入っていいよ」
シェゾ「おいどこへ… ちっ 客を置いて中に入るとは とんだ案内係だな」
ブラックキキーモラ「うるさいぞ! 黙って中に入れ!」
シェゾ「まさしく地獄耳と言うヤツだな」
◇ウィッチ戦
ウィッチ「ああっ!」
シェゾ「な なんだよ?」
ウィッチ「………」
シェゾ「だから なんだって?」
ウィッチ「ほ ほしいですわ…」
シェゾ「なにをだよ?」
ウィッチ「……」
シェゾ「だまっていてはわからんだろーが!」
ウィッチ「あ あなた…」
シェゾ「オレ?」
ウィッチ「あなた…が欲しいですわ…」
シェゾ「な なにぃ?」
ウィッチ「どうしても欲しいんですの」
シェゾ「ま 待て」
ウィッチ「お願いですから」
シェゾ(どうすりゃいいんだ? こんな相手は初めてだ まるっきりいっちまってる目をしてやがる 落ち着け 落ち着くんだ これはコイツのワナかもしれない しかしこのシチュエーションはどこかで…)
ウィッチ「欲しいんですのっ!」
シェゾ「う ううっ」
ウィッチ「その黒い…」
シェゾ「黒い!?」
ウィッチ「黒いあなたの服がっ!」
シェゾ「オ オレの服だと?」
ウィッチ「どうしても欲しいんですの くれないと言うのでしたらはぎとるまでですわ!」
シェゾ「わわわっ! コラまて ぬ 脱がすなっ!」
ウィッチ「くやしいですわ〜!」
シェゾ「ハッ! 相手が悪かったな」
◆ワンダージャングル
◇VIPチケット入手後
さそりマン「どもども」
シェゾ「何だあんたか」
さそりマン「あんさんがここに入る前に一ついうておくことがありまして」
シェゾ「ん? 何だよ」
さそりマン「このワンダージャングルのごっついモンスターの情報ですわ」
シェゾ「ほう どんなやつなんだ」
さそりマン「強さの方は並みやけど 妙な技を使うんで これが驚いたことに相手の心を読むんですわ」
シェゾ「心を読むだと…?」
さそりマン「攻撃してくるヤツの心を読んですばやくそれをよける 技かけても魔法もみーんな! どんな強力な攻撃も当たらな意味ないですから なかなかやっかいな相手でっせ 気ぃつけてな」
シェゾ「確かにやっかいだな 攻撃が当たらなければ話にならん」
さそりマン「そらそうですな」
シェゾ「ふむ 何か考えなければいけないようだな」
さそりマン「すんまへんな 力になれへんで」
シェゾ「いや… 少なくともこれで考える時間が出来た 礼を言うぞ 今から作戦を考えるとしよう」
さそりマン「そうでっか ほなわてはこれで…」
シェゾ「ああ…」
◇アウルベア戦
アウルベア「おらおらぁ! このオレさまに挑戦とはナマイキな」
シェゾ「ああ? なにを言ってるんだ ただのクマのくせに」
アウルベア「

ここからたたき出してやる!」
シェゾ「ふっ ゴタクはいいからとっととかかってこい」
アウルベア「言ったな小僧! …オレのツメのサビにしてやる!」
◇勝利
アウルベア「お おゆるしを〜っ」
シェゾ「恐ろしい力を持っていたが 使いこなせねば無意味だ 猫に小判 宝の持ち腐れと言うヤツだな」
◆インフォメーション
◇戦闘のコツ教えるよ2(ワンダージャングルで敗北)
ドラコ「おっ来たね! このあたしが戦いに勝つ方法を教えたげるよ 参加は無料だけどどうする?」
シェゾ「いいだろう 参加してやろうじゃないか」
ドラコ「ウム 見たところ確かにあんたは強い」
シェゾ「ほう その通りだ」
ドラコ「ただ連れがいないからアトラクションの中は敵だらけだ」
シェゾ「当たり前ではないか」
ドラコ「そうだろうけど ときには戦いを上手く避けることも重要なんだ」
シェゾ「戦いを避ける? それに一体何の意味が…」
ドラコ「こういうのは実戦で覚えるのが一番だからな…」
シェゾ「…何をする気だ!」
ドラコ「ここは特設ステージだから出口に辿り着けばクリアだよ」
シェゾ「ま 待て! このオレに逃げ回れと言うのか? そんな恥ずかしいマネができるか!」
ドラコ「やれば出来るじゃん それでいいんだよ」
シェゾ「はっ 楽勝すぎてつまらなかったぞ」
ドラコ「そうかい? まあそれも全部あたしのおかげだね カンシャしなよ」
シェゾ「ふん お前のアドバイスよりもこのオレの力が…」
ドラコ「ふふっ いいことした後は気持ちがいいなあ!」
シェゾ「おい オレの話を聞いて…」
ドラコ「また機会があったら何か教えてあげるよ じゃあね!」
シェゾ「おい 人の話を最後まで聞いていけー!」
◇完全合成マニュアル(上)
イ「ウェールカム!」
シェゾ「合成の事を聞きに来たぜ」
イ「オーケイ!話は長くなるけど しっかりと聞くように いいね? ボーイ」
シェゾ(いけすかないヤツだ)「前置きはいい 早く始めろ」
イ「合成とは アイテムをかけあわせて ニューアイテムをつくることだ ただし合成することが出来るのは 指輪とお守りだけ それも 指輪と指輪どうし お守りとお守りどうしでないとだめなのさ ここまではオーケイ?」
シェゾ「ああ 早く続けろ」
イ「オゥせっかちなボーイね 合成を行うとMPがドレインする」
シェゾ「魔法と同じでMPを使うのか?」
イ「いえーす! その通り そして合成が行われたら経験値がアップする もちろん経験値がたまったら合成のレベルもアップするわけだ」
シェゾ「レベルが上がるとどうなる?」
イ「珍しいアイテムを合成するにはより多くのMPが必要だ しかしレベルが上がるとより少ないMPのドレインで合成することが出来るようになるのだよ」
シェゾ「ほう」
イ「レベルと言えば…アイテムにもレベルがあることを知ってるかな? 指輪とお守りの名前の後ろについている()内の数字のことだ この数字も合成に大関係しているのさ」
シェゾ「メンドくさいのはゴメンだぞ」
イ「なーに イージーなことだよ レベルが違うアイテムを合成すると 出来上がったもののレベルは高い方と同じになる そして同じレベルどうしの場合は出来上がったものはひとつレベルが高くなるんだ もちろんレベルが高い方が よりストロングなのは言うまでもないことだけどね」
シェゾ「なるほどな」
イ「それからアイテムのレベルが最大になるとEXマークがつく こいつはサイキョーになった…つまりレベルが最大になったってことを表しているのさ レベルが最大になったアイテムはこれ以上合成が出来なくなる もう十分にストロングなのだから… とまあこれで合成の説明はENDだ」
シェゾ「ふん 聞くまでもなかったな」
イ「あっと! まだ エンドではないな また今度機会があれば説明しよう」
シェゾ「なんだと? まだ続きがあるのか!?」
インキュバス「合成をマスターするまでの道は長くけわしいのだよ では(下)でまた会おう! シーユー!」
シェゾ「もったいぶらずにまとめて話さんかー!」
◇完全合成マニュアル(下)
ウィッチ「キュートでエレガントな魔女ウィッチちゃんと!」
インキュバス「うるわしきバラの貴公子インキュバスがユーにおくる…」
ウィッチ「完全合成…」
インキュバス「マーニュアール!」
ウィッチ「はじまりはじまり〜!」
シェゾ「………」
インキュバス「さて今回は特別な合成についてレクチャーしよう」
ウィッチ「シェゾさんは闇の指輪をご存知かしら?」
シェゾ「ああ…」
インキュバス「闇の指輪を合成した場合 普通とは違ったアイテムが出来る レベルが1アップしてさらに呪われたアイテムになるのだ」
ウィッチ「ホントおどろきですわよね」
シェゾ「………」
インキュバス「ぎゃくに レベルを1ダウンさせて呪いを解く合成もある」
ウィッチ「それは一体何なのでしょうねえ?」
インキュバス「フフフ 知りたいかい?」
シェゾ「………」
ウィッチ「ああ〜 はやくシェゾさんに教えてあげてください〜!」
インキュバス「光の指輪を合成させるのさ」
ウィッチ「お聞きになった? 光の指輪ですってよ」
シェゾ「………」
インキュバス「このほかにも特別な合成方法はまだまだある いろいろとチャレンジしてみることだ」
ウィッチ「これであなたの合成ライフも素晴らしいものになりますわ」
シェゾ「ご 合成ライフってなあ…」
インキュバス「レクチャーはこれにてエンドさ」
ウィッチ「おなごりおしいですがこれでお別れですわね」
シェゾ「………」
ウィッチ「キュートでエレガントな魔女ウィッチちゃんと!」
インキュバス「うるわしのバラの貴公子インキュバスがおおくりした…」
ウィッチ「完全合成…」
インキュバス「マーニュアール!」
ウィッチ「おしまいですわ〜!」
シェゾ「ハイテンションなヤツらだ ついていけんな…」
◆アトラクション5つクリア
謎の声「ついに5つのアトラクションをクリアしたか…」
シェゾ「ん? この声は…」
謎の声「とりあえず見事と言っておこう」
シェゾ「オレにかかればこんなところなど子供の遊び場にすぎん」
謎の声「その割には必死に頑張っているように見えたが?」
シェゾ「う うるさいっ!」
謎の声「ま どうでもよいことだがな」
シェゾ「フン! それで今回は何を言いにきたんだ」
謎の声「最後のオーブのありかを教えてやろう」
シェゾ「ほう…聞いてやろうではないか」
謎の声「ぷよぷよダンジョンの奥深くに置いてきたやったぞ 早く取りに行くがいい」
シェゾ「ああ そうさせてもらうぜ オーブを全部集めたら キサマの顔を見れるのだろうな?」
謎の声「私の正体がそんなに気になるのか?」
シェゾ「まあな…」
謎の声「お楽しみはあとに取っておくものだ いまはまずオーブを集めることだな」
シェゾ「ケッ! 何がお楽しみだ」
謎の声「いいか? オーブはぷよぷよダンジョンの奥だ 誰かに先を越されぬようにな」
シェゾ「そいつはいらん心配ってやつだぜ」
謎の声「フフフ せいぜい頑張るがいい」
◇チケット入手
ドラコ「がお〜っ」
シェゾ「うわおぅっ!! な なにをするっ!?」
ドラコ「がお〜! あんた ここは通さないよ」
シェゾ「なんだとっ? それはどういうことだっ!?」
ドラコ「ここは初心者お断りのハイレベルなアトラクションなんだ 入場するには専用のチケットが必要なんだよ あんた持ってないだろ?」
シェゾ「チケットだったらあるぜ」
ドラコ「なんだ それなら通っていいよ」
シェゾ「は?」
ドラコ「チケット持ってるんだろ? じゃあ早く行けば?」
シェゾ「お おう…」
ドラコ「じゃあね がんばれよ!」
シェゾ「(なんか調子狂うぜ こんなに すんなり入れるとは)」
◇アルルと遭遇(アルルも入れる状態)
アルル「あっ 闇の魔導師シェゾさまだ!」
シェゾ「ほう… ようやくオレのことをさまづけで呼ぶようになったか 感心なことだ」
アルル「…それ 本気で言ってる?」
シェゾ「は?」
アルル「インギンブレイって言葉知ってる?」
シェゾ「なんだそれは?」
アルル「バカていねいな話し方は ぎゃくにバカにしてるんだって!」
シェゾ「ほぅ…」
シェゾ「…ん? まて! くそっ けっきょくオレのことをバカにしてたのかっ!

◇クリア後
ドラコ「よおっ!」
シェゾ「ん? お前は確か ここの番人だったな」
ドラコ「いや〜 あたしのまけだ まだまだ 修行が必要だね というわけで ちょっと修行に出ようと思うんだ」
シェゾ「そうか…ところでここの番はしなくていいのか?」
ドラコ「ん? ああ勝手に入っていいよ 出るのは大変だけどね あ、それと ここで赤のオーブを見つけたと思うけど こいつは重要なアイテムだから大切にしろよ もし持ってなくてもここの10階に行けば手に入るから大丈夫だけどね」
シェゾ「そうか」
ドラコ「じゃあね」
◆スターライトステージ
◇チケット入手
ハーピィ「ハリホレハ〜♬」
シェゾ「ぐわぁ〜」
ハーピィ「ホロハルヘリフラ〜♪」
シェゾ「くそっ あいかわらずひどい歌(?)だぜっ」
ハーピィ「ハリホー♬」
シェゾ「こ このまま聞いていたら死んでしまう〜っ!」
ハーピィ「それではまたのちほど〜♪」
シェゾ「おおっ! これでようやく中に入れるではないか!」
◇5階
シェゾ「なんだ? 笛の音か? しかしヒドイものだ あのハーピーの 超音波にも負けないぞ これは…」
笛の音「♬PIIIEE☆**HI!」
シェゾ「ぐわぁぁっ! 耳がくさるぜっ!」
パノッティ「どうして おどらないんだよぉ!」
シェゾ「は?」
パノッティ「さては お前 耳くさってんなー!」
シェゾ「お前の笛を聞いてると そのうち くさるだろうな」
パノッティ「なんだと〜っ お前なんか やっつけてやる!」
シェゾ「ふっ ガキでも 敵はヨウシャしないぜ」
◇勝利
パノッティ「ちぇっ 負けちゃった… おぼえてろ〜っ!」
シェゾ「2流ザコのやられゼリフだな… 今のヤツがここのボスではなさそうだ」
◇10階
ハーピィ「ひれはらほれへろ〜っ♪」
シェゾ「うわっ こんなところでも やってやがる! うるさいぞっ! しずかにしろっ」
ハーピィ「ジャマをしないで〜♪」
シェゾ「えーい やっかましいわっ! ぜったいに だまらせるっ!」
◇勝利
ハーピィ「ハララー♬」
シェゾ「消えたか… しずかになったぜ」
◇クリア後
ハーピィ「はららー♪」
シェゾ「ちっ また出やがった」
ハーピィ「さようなら〜♬」
シェゾ「あ?」
ハーピィ「はにへほといろは〜♬」
シェゾ「何だったのだ今のは?」
◆ウォーターパラダイス
◇チケット入手後(アルルクリア済み?)
セリリ「きゃ〜っ」
シェゾ「な なんだ?」
セリリ「わたしをいじめにきたんでしょ? いじめないでいじめないでい・じ・め・ないで〜っ」
シェゾ「なんだ お前そんなにいじめられたいのか?」
セリリ「いやよっ お願いだからいじめないでっ」
シェゾ「お前なぁ…」
セリリ「わたしが魚みたいだからってみんないじめるのよ」
シェゾ「な 泣くなよ…」(ちっ 引き返すか…
?「ふぃーっしゅ! おいっ 仕事だぞセリリちゃん」
シェゾ「また変なのが…」
セリリ「あっ えーっと… ………」
すけとうだら「俺はすけとうだらだっダッダンシン!」
セリリ「あっ そうです! すけとうだらさん!」
すけとうだら「行くぞっ! セリリちゃん」
セリリ「わかりました 準備しますね」
すけとうだら「スプラーッシュ!」
シェゾ「…何だったのかよくわからないが これで中に入れるようになったな」
◇チケット入手後2(アルルクリア済み?)
アルル「おーい!」
シェゾ「何だ?」
アルル「…呼んでみただけ」
シェゾ「…死にたいのか?」
アルル「ゴメンゴメン 冗談だよ」
シェゾ「何の用だ?」
アルル「あのさぁ キミはオーブって持ってる?」
シェゾ「…持ってないがそれがどうしたんだ?」
アルル「ふ〜んそっかぁ シェゾはまだオーブを1つも見つけてないんだ…」
シェゾ「…ひょっとして今オレはメチャメチャバカにされたのでは? くそぅっ!! アルルはもうオーブを集めまくっているのか!?」
◇ルルーと遭遇
ルルー「あ シェゾ…」
シェゾ「何だ? 元気がないようだな 何かあったのか?」
ルルー「別に…」
シェゾ「…?」
ルルー「ふぅっ… サタンさま…」
シェゾ「心配してソンしたぜ バカらしい だぁーっ!! それ以前になんでオレがあの女の心配なんぞしないといかんのだ!」
◆オーブが3つ揃った
シェゾ「よし!これでオーブが3つ集まったな」
男の声「えらいことになってしもたあ!」
シェゾ「なんだ? 赤い男が走ってるぞ! …何をそんなに慌てている?」
さそりマン「わてがいないときに番をさせてた ドラゴンが逃げてしもうたんや」
シェゾ「ほう…よくあることなのか?」
さそりマン「あるかいな! いままでそんなことなかったんや な、あんさんドラゴン探してきてくれへんやろか」
シェゾ「なんでオレが」
さそりマン「もちろんただとは言わんで それなりのお礼はしますよって ほなたのみましたで!」
シェゾ「おいっ 勝手に決めるな! ……ちっ 逃げ足のはやいヤツだ」
◇ドラゴン逃げたあと、居場所を知ったあと
さそりマン「ドラゴン探しよろしくお願いしまっせ」
シェゾ「ふっ ドラゴンの居場所ならわかったぞ」
さそりマン「ああっ さすがでんな! ではさっそくいってきてくれまっか?」
シェゾ「何? オレが行くのか?」
さそりマン「ほなよろしゅう」
シェゾ「…くそ なんでオレがこんなことを…」
◇ドラゴン発見後
さそりマン「おお さがしましたで!」
シェゾ「ん? 何の用だ?」
さそりマン「ドラゴンが戻ってきましたで えらいせわになりましたな」
シェゾ「ああ… まあオレにかかれば楽勝だったがな」
さそりマン「いやあたいしたものでんな おみそれしましたで あ、そうそう お礼のかわりって言ったらアレやけど これあげますわ」
シェゾ「ん? これはVIPチケットか」
さそりマン「これでワンダージャングルにも入ることが出来まっせ ほなわてはちょっと用事がありますよってこれで失礼しまっせ」
シェゾ「これでまた行けるアトラクションが増えたわけだな」
◆インフォメーション
◇ドラゴン逃げたあと
シェゾ「おい!ドラゴンが逃げたらしいが居場所がわからないか?」
キキーモラ「えっ? ドラゴンですか? そういえば… ぷよぷよダンジョンの方が とても、騒がしかったようですけれど それじゃないかしら?」
シェゾ「そうかわかった」
◆ぷよぷよダンジョン
◇ドラゴン逃げたあと
スケルトンT「あちゃーっ!」
シェゾ「なんだ? 3階にいなくていいのか」
スケルトンT「お茶ー! とつぜん、ドラゴンがやってきて 追い出されてしまったのだ」
シェゾ「…そうか ドラゴンはこの中にいるのか ふっもう見つけたも同じだな 確かこのアトラクションは3階までだったな」
スケルトンT「あいつは3階よりも先に行ったらしいぞ」
シェゾ「なんだと…では一体何階にいるのだ?」
スケルトンT「それはワシにはわからぬ」
シェゾ「そうか…俺は3階より先には行けるのか?」
スケルトンT「オーブが3つあれば行けるハズだ」
シェゾ「そうか わかった とりあえず行ってみるか…」
◇ドラゴン発見
ドラゴン「がおー!」
シェゾ「見つけたぜっ お前がおたずねもののドラゴンだなっ!」
ドラゴン「ぐるるる〜」
シェゾ「あっ? このシェゾ・ウィグィィさまと戦おうと言うのか? 面白い かかってくるがよい」
◇勝利
シェゾ「ふっ やったか」
ドラゴン「がおーん!」
◆タイミング不明
シェゾ「ん? この邪悪な気配は… 出てこい! そこにいることはわかっている!」
謎の声「ほう…オレの気配がわかったのか? さすが腐ってもタイ…か」
シェゾ「なんだとっ! キサマ オレを愚弄するかっ! おのれ…ここでナマス切りにしてやるっ!」
謎の声「ふっ そう焦らずともいずれお前と戦うことになる それまでにせいぜい失った力を回復させておけ」
シェゾ「くっ… いったい何者だ? あの邪気…あの魔力…ただものではないな しかしどこかで会っているような気がするな…」
◆水場
◇2回以降
セリリ「あ! シェゾさん!」
シェゾ「よう」
セリリ「また来てくれたんですね!」
シェゾ(な なんでオレが赤くなるんだ!)
セリリ「???」
シェゾは少し話をしました。
シェゾ「…そろそろ行くか」
セリリ「そうですか また来てくださいね!」
シェゾ「ああ時間があったらな」
◆ホラーハウス
◇入れるようになった
ブラックキキーモラ「………」
シェゾ「おい このアトラクションにはまだ入れないのか?」
ブラックキキーモラ「入っていいよ」
シェゾ「おいどこへ… ちっ 客を置いて中に入るとは とんだ案内係だな」
ブラックキキーモラ「うるさいぞ! 黙って中に入れ!」
シェゾ「まさしく地獄耳と言うヤツだな」
◇ウィッチ戦
ウィッチ「ああっ!」
シェゾ「な なんだよ?」
ウィッチ「………」
シェゾ「だから なんだって?」
ウィッチ「ほ ほしいですわ…」
シェゾ「なにをだよ?」
ウィッチ「……」
シェゾ「だまっていてはわからんだろーが!」
ウィッチ「あ あなた…」
シェゾ「オレ?」
ウィッチ「あなた…が欲しいですわ…」
シェゾ「な なにぃ?」
ウィッチ「どうしても欲しいんですの」
シェゾ「ま 待て」
ウィッチ「お願いですから」
シェゾ(どうすりゃいいんだ? こんな相手は初めてだ まるっきりいっちまってる目をしてやがる 落ち着け 落ち着くんだ これはコイツのワナかもしれない しかしこのシチュエーションはどこかで…)
ウィッチ「欲しいんですのっ!」
シェゾ「う ううっ」
ウィッチ「その黒い…」
シェゾ「黒い!?」
ウィッチ「黒いあなたの服がっ!」
シェゾ「オ オレの服だと?」
ウィッチ「どうしても欲しいんですの くれないと言うのでしたらはぎとるまでですわ!」
シェゾ「わわわっ! コラまて ぬ 脱がすなっ!」
ウィッチ「くやしいですわ〜!」
シェゾ「ハッ! 相手が悪かったな」
◆ワンダージャングル
◇VIPチケット入手後
さそりマン「どもども」
シェゾ「何だあんたか」
さそりマン「あんさんがここに入る前に一ついうておくことがありまして」
シェゾ「ん? 何だよ」
さそりマン「このワンダージャングルのごっついモンスターの情報ですわ」
シェゾ「ほう どんなやつなんだ」
さそりマン「強さの方は並みやけど 妙な技を使うんで これが驚いたことに相手の心を読むんですわ」
シェゾ「心を読むだと…?」
さそりマン「攻撃してくるヤツの心を読んですばやくそれをよける 技かけても魔法もみーんな! どんな強力な攻撃も当たらな意味ないですから なかなかやっかいな相手でっせ 気ぃつけてな」
シェゾ「確かにやっかいだな 攻撃が当たらなければ話にならん」
さそりマン「そらそうですな」
シェゾ「ふむ 何か考えなければいけないようだな」
さそりマン「すんまへんな 力になれへんで」
シェゾ「いや… 少なくともこれで考える時間が出来た 礼を言うぞ 今から作戦を考えるとしよう」
さそりマン「そうでっか ほなわてはこれで…」
シェゾ「ああ…」
◇アウルベア戦
アウルベア「おらおらぁ! このオレさまに挑戦とはナマイキな」
シェゾ「ああ? なにを言ってるんだ ただのクマのくせに」
アウルベア「



シェゾ「ふっ ゴタクはいいからとっととかかってこい」
アウルベア「言ったな小僧! …オレのツメのサビにしてやる!」
◇勝利
アウルベア「お おゆるしを〜っ」
シェゾ「恐ろしい力を持っていたが 使いこなせねば無意味だ 猫に小判 宝の持ち腐れと言うヤツだな」
◆インフォメーション
◇戦闘のコツ教えるよ2(ワンダージャングルで敗北)
ドラコ「おっ来たね! このあたしが戦いに勝つ方法を教えたげるよ 参加は無料だけどどうする?」
シェゾ「いいだろう 参加してやろうじゃないか」
ドラコ「ウム 見たところ確かにあんたは強い」
シェゾ「ほう その通りだ」
ドラコ「ただ連れがいないからアトラクションの中は敵だらけだ」
シェゾ「当たり前ではないか」
ドラコ「そうだろうけど ときには戦いを上手く避けることも重要なんだ」
シェゾ「戦いを避ける? それに一体何の意味が…」
ドラコ「こういうのは実戦で覚えるのが一番だからな…」
シェゾ「…何をする気だ!」
ドラコ「ここは特設ステージだから出口に辿り着けばクリアだよ」
シェゾ「ま 待て! このオレに逃げ回れと言うのか? そんな恥ずかしいマネができるか!」
ドラコ「やれば出来るじゃん それでいいんだよ」
シェゾ「はっ 楽勝すぎてつまらなかったぞ」
ドラコ「そうかい? まあそれも全部あたしのおかげだね カンシャしなよ」
シェゾ「ふん お前のアドバイスよりもこのオレの力が…」
ドラコ「ふふっ いいことした後は気持ちがいいなあ!」
シェゾ「おい オレの話を聞いて…」
ドラコ「また機会があったら何か教えてあげるよ じゃあね!」
シェゾ「おい 人の話を最後まで聞いていけー!」
◇完全合成マニュアル(上)
イ「ウェールカム!」
シェゾ「合成の事を聞きに来たぜ」
イ「オーケイ!話は長くなるけど しっかりと聞くように いいね? ボーイ」
シェゾ(いけすかないヤツだ)「前置きはいい 早く始めろ」
イ「合成とは アイテムをかけあわせて ニューアイテムをつくることだ ただし合成することが出来るのは 指輪とお守りだけ それも 指輪と指輪どうし お守りとお守りどうしでないとだめなのさ ここまではオーケイ?」
シェゾ「ああ 早く続けろ」
イ「オゥせっかちなボーイね 合成を行うとMPがドレインする」
シェゾ「魔法と同じでMPを使うのか?」
イ「いえーす! その通り そして合成が行われたら経験値がアップする もちろん経験値がたまったら合成のレベルもアップするわけだ」
シェゾ「レベルが上がるとどうなる?」
イ「珍しいアイテムを合成するにはより多くのMPが必要だ しかしレベルが上がるとより少ないMPのドレインで合成することが出来るようになるのだよ」
シェゾ「ほう」
イ「レベルと言えば…アイテムにもレベルがあることを知ってるかな? 指輪とお守りの名前の後ろについている()内の数字のことだ この数字も合成に大関係しているのさ」
シェゾ「メンドくさいのはゴメンだぞ」
イ「なーに イージーなことだよ レベルが違うアイテムを合成すると 出来上がったもののレベルは高い方と同じになる そして同じレベルどうしの場合は出来上がったものはひとつレベルが高くなるんだ もちろんレベルが高い方が よりストロングなのは言うまでもないことだけどね」
シェゾ「なるほどな」
イ「それからアイテムのレベルが最大になるとEXマークがつく こいつはサイキョーになった…つまりレベルが最大になったってことを表しているのさ レベルが最大になったアイテムはこれ以上合成が出来なくなる もう十分にストロングなのだから… とまあこれで合成の説明はENDだ」
シェゾ「ふん 聞くまでもなかったな」
イ「あっと! まだ エンドではないな また今度機会があれば説明しよう」
シェゾ「なんだと? まだ続きがあるのか!?」
インキュバス「合成をマスターするまでの道は長くけわしいのだよ では(下)でまた会おう! シーユー!」
シェゾ「もったいぶらずにまとめて話さんかー!」
◇完全合成マニュアル(下)
ウィッチ「キュートでエレガントな魔女ウィッチちゃんと!」
インキュバス「うるわしきバラの貴公子インキュバスがユーにおくる…」
ウィッチ「完全合成…」
インキュバス「マーニュアール!」
ウィッチ「はじまりはじまり〜!」
シェゾ「………」
インキュバス「さて今回は特別な合成についてレクチャーしよう」
ウィッチ「シェゾさんは闇の指輪をご存知かしら?」
シェゾ「ああ…」
インキュバス「闇の指輪を合成した場合 普通とは違ったアイテムが出来る レベルが1アップしてさらに呪われたアイテムになるのだ」
ウィッチ「ホントおどろきですわよね」
シェゾ「………」
インキュバス「ぎゃくに レベルを1ダウンさせて呪いを解く合成もある」
ウィッチ「それは一体何なのでしょうねえ?」
インキュバス「フフフ 知りたいかい?」
シェゾ「………」
ウィッチ「ああ〜 はやくシェゾさんに教えてあげてください〜!」
インキュバス「光の指輪を合成させるのさ」
ウィッチ「お聞きになった? 光の指輪ですってよ」
シェゾ「………」
インキュバス「このほかにも特別な合成方法はまだまだある いろいろとチャレンジしてみることだ」
ウィッチ「これであなたの合成ライフも素晴らしいものになりますわ」
シェゾ「ご 合成ライフってなあ…」
インキュバス「レクチャーはこれにてエンドさ」
ウィッチ「おなごりおしいですがこれでお別れですわね」
シェゾ「………」
ウィッチ「キュートでエレガントな魔女ウィッチちゃんと!」
インキュバス「うるわしのバラの貴公子インキュバスがおおくりした…」
ウィッチ「完全合成…」
インキュバス「マーニュアール!」
ウィッチ「おしまいですわ〜!」
シェゾ「ハイテンションなヤツらだ ついていけんな…」
◆アトラクション5つクリア
謎の声「ついに5つのアトラクションをクリアしたか…」
シェゾ「ん? この声は…」
謎の声「とりあえず見事と言っておこう」
シェゾ「オレにかかればこんなところなど子供の遊び場にすぎん」
謎の声「その割には必死に頑張っているように見えたが?」
シェゾ「う うるさいっ!」
謎の声「ま どうでもよいことだがな」
シェゾ「フン! それで今回は何を言いにきたんだ」
謎の声「最後のオーブのありかを教えてやろう」
シェゾ「ほう…聞いてやろうではないか」
謎の声「ぷよぷよダンジョンの奥深くに置いてきたやったぞ 早く取りに行くがいい」
シェゾ「ああ そうさせてもらうぜ オーブを全部集めたら キサマの顔を見れるのだろうな?」
謎の声「私の正体がそんなに気になるのか?」
シェゾ「まあな…」
謎の声「お楽しみはあとに取っておくものだ いまはまずオーブを集めることだな」
シェゾ「ケッ! 何がお楽しみだ」
謎の声「いいか? オーブはぷよぷよダンジョンの奥だ 誰かに先を越されぬようにな」
シェゾ「そいつはいらん心配ってやつだぜ」
謎の声「フフフ せいぜい頑張るがいい」
いったんここまでです。再度プレイしたらまた記録します。