2020年06月14日

【PC98】灼熱のファイヤーライブ【コンパイル】

Ws001988.png

【 灼熱のファイヤーライブ 】

バンドメンバーを勧誘するためにポーカーに似たルールのゲームで勝負すると言うカードゲーム。
さりげなくボイスあり。
とにかく曲の熱い一作です!! クリアまで頑張ろう!!

ぷよぷよ通CMソング「灼熱のファイヤーダンス」の自社パロだと思われますが、関係があるようなないような(ライブ写真は使われてるけどね)

【灼熱のファイヤーライブ】
発売:コンパイル/ソフトバンク株式会社
動作環境:PC9801(CD-ROM環境必須)
ジャンル:TBL(カード)
発売日:1996年7月5日
定価:1980円
レーティング:全年齢

ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は無料でプレイすることができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!



「バンドやろうぜ!」「バンドやろうよ!」

ユージ、そしてマリカ、彼らは早く自分の音楽を歌にしたくて仕方なかった。
そしてバンドメンバーを探していた彼らは、相手の音楽にほれ込み、いきなりアプローチをかけたのだった…。



灼熱のファイヤーライブは、コンパイルお得意(?)のアレンジテーブルゲーム。
今回はポーカーに似たルールのゲームとなっているようです。ポーカー知らないのでよくわかんないけど。
7枚ずつある1〜5の札と、ジョーカーを使って役を競うゲームとなっています。

Ws00022225.png
バンドメンバーは2人のうち1人を選ぶことが出来ます。
そして4勝するとバンドメンバーが5人すべて集まり、ゲームクリア!

Ws00022219.png
まずサイコロで先攻/後攻(?)を決めて…、サイコロの目が大きかった方からカードを選んでいきます。
今回はこちらが4、相手が3なのでこちらが先攻ですね。
では遠慮なく2を取らせていただきますかね。
手札が5枚揃ったらお互いオープン、勝負となります。
役については、ワンペア、ツーペア、フルハウスなど、こちらもポーカーに準じているようです。

Ws00022215.png
役が出来たらいざ勝負!
一部の役以外のときにジョーカーを使っていると不利になり、ペナルティが付くので気を付けましょう。
今回は役としてはほぼ同点ですが、相手がジョーカーを使っていたためにペナルティが付き、相手にダメージが入りました。
これを繰り返して、相手のHP(ポイント)を0にしたら勝利、相手がバンドメンバーに加わります!

逆にこちらのHPが0になってしまうと敗北、コンティニューかゲーム終了となります。
ただし、負けた場合、相手の演奏を聴くことが出来ますので、負けてもオトクと言うなんとも贅沢なゲームです…!

Ws00022245.png
エンディング曲はユージとマリカ、どちらをプレイヤーキャラにしたかによって変わってきます。
ちなみにエンディングで表示されるバンド名はメンバーによって変わるとのこと。
お気に入りのバンドの組み合わせを探そう!!


◆スタッフ(敬称略)
プロデューサー:MOO仁井谷
ディレクター:北野不凡
プランナー:風になりたい/眠兎/はりまるこーじ
プログラマー:眠兎/風になりたい
デザイナー:やんがーはやし/なみへい/はりまるこーじ
サウンド:松島剛史/すーぱーけん太/長尾英之助/プロシュガー/他一名
サンプリングボイス:ツインターボ渡辺/さかなやさん
サンクス トゥ:田中勝己
スペシャルサンクス:ガッツ中松/佐藤隊長/wizard/うつつかずひこ/95年式丁稚/コンパイル社員

俺とファイヤーライブだ!!




ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は無料でプレイすることができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!

*画像はすべてコンパイル「灼熱のファイヤーライブ」より

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC98シリーズ
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187588966

この記事へのトラックバック