2020年05月25日

【PC98】セイレーン【マイクロキャビン】

Ws00020959.png

【 セイレーン 】

嵐の夜の後、石と変えられた動物たち、さらわれた妹のクリス。
その元凶となる魔王パズルを追い、戦い倒すために冒険する、トビネズミのプリルの物語。

は〜りぃふぉっくすの流れをくむ、動物たちのAVG。
コマンド選択式AVGとなり、グッと遊びやすくなっています。
元となったPC88版が欲しかったのですが、間違えてPC98版を買ってしまったw ストーリーも攻略法も同じですけど…

【セイレーン】
発売/開発:マイクロキャビン
ジャンル:コマンド選択式AVG
対応ハード:PC98(元はPC88で発売)
発売日:1987年
定価:7800円
レーティング:全年齢

ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は無料でプレイすることができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!
現在ステイホームキャンペーンでお安くなっております(7月6日まで)



Ws00021210.png
酷い嵐の夜の後、離れ離れになった妹のクリスを探して旅を続けていたプリルは、動物の国で石像と化した動物たちを見つけます。
そして、魔王パズルにより動物たちが石に変えられてしまったこと、そしてパズルがクリスを攫ったことを知るプリル。
プリルは、この世界・セイレーンを救うため、そしてさらわれてしまったクリスを助けるために、パズルを倒すために旅立ちます。



PC88版を買おうと思っていたのに、間違えてPC98版を買ってしまったのですが、ストーリーも攻略法も同じなのでまあいいか…
PC88版とのパッと見の違いは、解像度の違いで文字が若干見やすくなっていることですかね。使用CGも同じでデジタル8色です。でもこのデジタル8色のイラストがとても綺麗なんだな…。

Ws00021507.png
主人公はトビネズミをモデルにしたケモッ子プリル。
大きな足と、その足に見合ったジャンプ力が特徴の、勇敢な少年です。
ゲームはコマンド式のAVGですが、コマンド総当たりではクリアできません。
でも格段に遊びやすくなったのは間違いないでしょう。

このゲームはは〜りぃふぉっくすの流れを組む…と言われていますが、確かに動物たちばかりが出演するところなんてそれっぽいですね。
さらには実はこっそりと親子ぎつねの一族が出現する場所があったりもします。よかった、雪の魔王編なんてなかったんや。

Ws00021268.png
ゲームにはたくさんの動物たちが登場し、プリルを助けてくれます。
このビーバーは彫刻の秘訣を教えてくれます。この技術により、プリルは手に入れた材料を武器に加工するなどの行動を取ることが出来、それによりゲームを先に進めることが出来ます。
また、別の動物にもとある秘訣を教えてもらうことも…
そして、このゲームで忘れてはいけないのは、ポトムの存在です。耳を4つ持ったうさぎで、時間の主であるポトムは、プリルの前に現れて何度もアドバイスをしては、せわしなく去ってゆくのでした。…なんでそんなせわしないんだw

Ws00021341.png
昨日の敵は今日の友!
一度は敵対したモグラ君も、プリルを助けてくれました。
だけどその先に待つのは残忍な末路だったのです。今は知る由もないけれどね。
様々な動物たちとの戦いと友情は、プリルを成長させてくれます。
そして、人間たちの国へ入ると、少年・ラトクもプリルに協力し、一緒に戦ってくれるように… …って、ラトクって名前どっかで聞いたことあるんですけどw

若干お約束な感じもあるお話でしたけれど、様々な動物たちとの出会い、敵対する存在との戦い、そして物語の最後は緊迫感もあり、面白かったです。
ゲームはディスク2枚なのですが、ゲームボリュームもかなりあり、次はどんな展開になるかな? とワクワクしました。
エンディングのイラストもいいですね…

Ws00021509.png
ただマップ移動はちょっといただけなかったかな。
常に北を向いた状態でゲームが進んでいくのですが、かなり分岐が多く、マップがわかりづらく、迷いやすいなと感じました。
移動もテンキーのみでかなり楽ではあるのですが。

さて、このゲームのProjectEgg版は、ディスクの入れ替えが出来ないためにセーブが出来ないようです。
ちょっと残念かな、一発勝負なので、ラスボス戦で選択をミスしたらと思うとすごい怖かったです…。
修正希望! 今度要望出してみようかな…。




ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は無料でプレイすることができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!
現在ステイホームキャンペーンでお安くなっております(7月6日まで)

*画像はすべてマイクロキャビン「セイレーン」より

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC98シリーズ
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187520520

この記事へのトラックバック