【 写真部の幽霊部員 】
文字通りの幽霊部員の少女と、彼女に一目ぼれした主人公。
そして担任教師の心残りを知り…
綺麗に物語が納まる所に納まる、クリア時の読後感が気持ちのいい作品です。
読了まで30分程度。
こちらから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、Windows/MacintoshでDLプレイも可能です。
*こちらはティラノゲームフェス2019参加作品です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!
新入生の正吾は、校庭にたたずむ少女に恋をした…。
彼女は写真部の「幽霊部員」。
担任で、写真部の顧問・有明先生と写真部の部室を見学していた時に、とある写真を見てしまった主人公は、写真部に入ることを決意する…
有明先生の若いころの写真に、あの少女がそのままの姿で写っていました。
これが意味することとは…。
そして、有明先生は、この写真が心からの笑顔で撮れなかったことをずっと後悔していたのでした…。
そして、校庭であの少女と再会するも…
そう、少女は文字通りの「幽霊部員」。
足もなく、主人公にしか見えない存在でした。
主人公は、自分の気持ちを隠しつつ、なんとか有明先生と、少女・令子の心残りを晴らそうとしますが…。
令子以上に、絶対この子人間じゃないでしょー!!って思ったのがこの子ww
まぁ…ゆるーい現代ファンタジーなのでこういう子がいてもいいかな、とも思いますが、なんだこの疑うしかない名前はww
でも「マキナちゃん」なら普通にアリな名前…?
いい活躍してくれたし、結構好きです。また登場してくれないかなあ(スターシステム的な感じで)
残念だったのが、背景のグラフィックがあまりにも統一されていないことでしょうか?
水彩風のグラフィックと、しっかり書き込まれたイラスト背景が混在しているのでなんだか落ち着かなかったです。
せめてイラスト背景の方も水彩風加工するとかして、統一感を出して欲しかったかなあと思いました。
有明先生と令子の後悔、そして主人公の想いをきちんと昇華させているため、こちらも心残りがなく、読後感のすっとした作品でした。
30分程度で読み終わる短編ですし、お勧めしたい一作です。
こちらから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、Windows/MacintoshでDLプレイも可能です。
*こちらはティラノゲームフェス2019参加作品です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!