2019年11月01日

【PC98】SUPERバトルスキンパニック【ガイナックス】

Ws00010625.png

【 SUPERバトルスキンパニック 】

1990年にPC88で発売された「バトルスキンパニック-全裸戦士-」の移植。
こののち、「MIGHTYバトルスキンパニック」としてMSX2に移植されています。
当然PC88版よりグラフィックは強化されています。
が、だからと言って別段PC88版のグラフィックが劣っているというわけではないのがすごいですよね。

バトルスキンパニックはこれで3作目のレビュー…あとはなんとかして9821版を手に入れたいです(配信こないかなー)

*タイトルロゴが上手く撮影できておらずすみません…一瞬出て一瞬で消えるんで…何度か挑戦したんですけど

*この記事は18禁です。
高校生以下の方の閲覧を禁止します。

【SUPERバトルスキンパニック】
発売/開発:ガイナックス
ジャンル:カード・TBL・AVG
対応ハード:PC98シリーズ
発売日:1992年7月7日
定価:7200円
レーティング:18禁

ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は有償で購入することができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!



謎の存在に攻撃された潜水艦…。攻撃した存在とは、一体…

WS000013.png
一方、主人公・有川の隣の席に、ペルーからの転入生・坂東ミミが座ることになったことが、彼の運命を大きく左右することに…
彼女もどうやら僕に気もあるようだし、とウハウハな毎日を送る有川でしたが、実は彼女・ミミは、裸になって戦う「裸神活殺拳」の後継者であり、後継者の証であるブルー・ロブ・スターの所有者だったのだ!

ミミのもとへと次々と襲い来る刺客たち!!
そして地下では密かに… …潜水艦を攻撃した、マストドン人が復活を始めていた…!



「裸神活殺拳」とは、裸になり露出する肌の面積を上げれば上げるほど強くなるという拳法なのですが…
…老師さまも本気モードではフルチンで戦ってたのかと思うととても気持ちが萎えますね。

*このまとめは、他機種版と比較できるよう、出来るだけ似たシーンのスクリーンショットを使用しています。

Ws00010641.png
ゲームは、配置されるカードのうち1枚を選んでいくことで行います。
適切なタイミングえ脱衣をしたり、防御を繰り返して自分の守備力を上げて行ったり…
とくに、脱衣をすると攻撃力が上がりますが、守備力が下がるので、守備力カードはとても重要になってきます。
また、恥が一定値以上になると戦闘不能になってしまうため、無恥カードが来たら、きちんとカードを使って恥が上がりすぎないようにしましょう。

Ws00010642.png
まぁそんな戦略性はろくに持てないゲームなんですけどね!!!
カードを捨てるとかそういう機能はないため、意にそぐわないカードが次々配られることもしばしば。
このあたり改善されるとほんとうに神ゲーになったのなあ、と惜しく思います。

Ws00010657.png
ミミが刺客たちと戦う中、まさかのホワイトハウスではある計画が進行していたのでした…
ギャルギャルしいゲームなのに、オッサンがかっつり描かれているのもポイント高し?

Ws00010621.png
16色のゲームなのですが、ミミと敵の肌の色が違ったりなど、妙にこだわりのある作品です。…変態的な意味で。
陰毛にもこだわりがあり、ほぼすべてのキャラに実装されています。
それと、PC88版は容量の都合もあったのか、ポーズが同じキャラが複数いたのですが、この98版からはポーズは全キャラ違ったものに変更されています。これは嬉しいですよね。

Ws00010746.png
バトスキファイト!!
これはクリア後に選べるモードで、これまで戦った相手と勝負できるモードです。
…「見えない敵」とまで勝負できるのは嬉しくないですけどね。
元ネタはウルトラマンの「ウルトラファイト」だそう。

Ws00010745.png
今回はちゃんとスクリーンショット撮ってなかったのでスタッフリストはないです。
ところで全裸戦士とか呼ばれることにミミはどう思ってるんでしょうねww

そういえば有川はなんでチベットまで一緒に行ったんだ…?
親に許可取れるのかなそれ…と細かいところまで気にしてしまう私であった。




*画像はすべてガイナックス「SUPERバトルスキンパニック」より

ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は有償で購入することができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC98シリーズ
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186598933

この記事へのトラックバック