2019年05月31日

【関連グッズ】ぷよぷよ・魔導物語グッズ 〜メモ帳編〜【コンパイル】

IMG_20190509_083728.jpg

【 ぷよぷよ・魔導物語グッズ紹介 〜メモ帳編〜 】

というわけでかるーくグッズを紹介していこうと思います。
っていうかメモ帳まとめてたらすげー大量に出てきてビビった。こんなにいろんな種類出てたんですねえ…

だいたい1996年〜2001年の間に購入したものです。
100枚メモはそれ以前から発売されていたと思いますが、大体その他の商品の発売時期もその間のはずです。
購入元は、ももも通販・ぷよまん本舗東京ゲームショー出張店など。



せっかくなので中身も見せられたらよかったんですが、大体未開封品でもったいないのでご勘弁を!!


IMG_20190509_082135.jpg
まずはぴったんこメモ。
貼って剥がせる付箋タイプのメモですが、これ当時から付箋の粘着部分が弱めで、貼っておいても落ちやすい!という欠点がありましたw
ぷよのものは薄いイラストが印刷されて全面に文字が書けるようになっていて、たしかカー君の方は、木の看板部分に文字を書くタイプだったと思います。
付箋らしく、ちょっと小さめサイズのメモです。


IMG_20190509_083728.jpg
100枚メモ。100枚で250円だったと思います。
少し高いように感じますが、ももも通販・ぷよまん本舗では、一番の人気商品の座をずっと譲りませんでした。
サイズは文庫本程度、全面にメモが書けるデザイン…と、使い勝手が良いんですよね。
私も頻繁に購入してましたねえ。本当に使いやすくて普通に使っていました。


IMG_20190509_083712.jpg
やや小さめサイズのメモ帳。
開けたことないので中のデザインは不明w
コピーライトが「コンパイル」だけなので、1998年以前(*1998年以降はセガのコピーライトも入る)に発売されたものだと推測されるんですが、それからずっと未開封…となると、このパッケージの中には1997年の空気が詰まっているのか…w


IMG_20190509_083719.jpg
ちょっと大きめサイズのメモパッド。
表紙に配置されたデザインからして、4種類の絵柄が入っているものみたいですね。
右下のカー君メモはm口の中にメモをするのか…使いづらそうだww 気が付くと文字が呑み込まれて消えてそうだよねw
こちらも1997年までの発売だと思われます。


IMG_20190509_083736.jpg
ぷよがやたら強調されたメモパッド。
これも未開封ですが、いくつか購入したものもあって、これもその一つだと思います。
おそらく中身は↓の画像の4枚ですが、未開封のものには、私の妹の集めたものもあり、勝手に開封も出来ないため、「たぶんこれが中身」程度で見てください。たぶんね、たぶん。


IMG_20190509_083804.jpg
上で紹介したメモパッドの中身だと思われます。
たぶん!! たぶんね!!
でも横長デザインのメモパッドは他にないから、ほぼ間違いないと思います。
右上を除き、やや使いづらそうなものが並んでますね…でも全体的にデザインは可愛いかな。見どころは右下のカー君のケツ。


IMG_20190509_083545.jpg
使いづらいどころか、使い道がわからないのがこれ。どうしろとww
なにかお金を請求するときに…?
でもコンパイルとかロゴ入ってるんだけどなww


IMG_20190509_082933.jpg
番外編。メモ帳じゃなくてメモ用紙。
子供向けぷよコミック「とってもぷよぷよ」の掲載誌に収録されたもののようです。
…なんでこんなものまであるのかわかんないんですが、親戚のお姉さんがたまに「とっぷよ」の掲載誌のふろくとかくれたんで、それかもしれません。お姉さんは本屋さん勤務だったことがあるため、おまけを貰っていたのかなあ?


以上、グッズ紹介〜メモ帳編〜でした。
同じように綴じられたびんせんもあるのですが、そちらはレターセットと同時に扱いますのでまた後日にしますねー!
ではでは!!


↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グッズ・関連書籍
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185974285

この記事へのトラックバック