【 KOKUTOU - 招かれざる常連客 - 】
こくとう…って何かと思ったら、主人公の名前のようですね。
シリーズ二作目なのですが、一作目はやらずにこちらからプレイします…すみません時間なくて!!(ゲームフェス終了まであと2週間!!)
極々小規模の、簡単な推理AVGです。選択肢は数か所、バッジ取得を目指したクリアまでは30分程度。
ティラノゲームフェス2018にて佳作受賞!!
おめでとうございます!!
こちらから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、Windows/MacintoshでDLプレイも可能です。
主人公・黒十(こくとう)は、アンティークショップを経営していた。
が、今日はお嬢様女子高生・柚葉に呼び出され、しぶしぶコーヒーショップに向かっていた…
わかる、わかるぞその引きこもり心理。
コーヒーショップでは、柚葉と同じ制服の美少女が、コーヒーとクラブサンドを注文して、席についていたが…
遅れてやってきた柚葉は、彼女に妙なところがあると言い出す…
自分から呼び出しておいて、随分遅れてやってきた柚葉。
だけど彼女の用事を考えるとしかたないね! キャリアショップってなんであんなに混んでるんだろうね!!
そして、彼女の気付いた、窓際の少女の妙なところとは…
黒十はその妙なところを当てられるか?
特に人が死ぬわけでもなく、コーヒーショップの中で完結する、とてもシンプルな推理ものです。
推理と言ってもなんか画面内を調べるとかじゃなくて、選択肢を選ぶのみなので比較的簡単。
なお、あえて関係ない選択肢を選ぶともらえるバッジがあります。
お話としてはこれで完結しているものなので、二作目から遊んでもさほど影響はありませんが、一作目も遊んで、キャラクターのバックグラウンドを知っておくとより楽しめたのかな。
しかし引きこもり心理…わかり手すぎる…。
主人公がアンティークショップのアンティークオタクな感じも、ゲーム内でしっかり発揮されていてよかったです。
あとゲーム本編とは関係のない部分ですが、UIもとても凝っていましたねー、かっこよくていい感じでした。
*こちらはティラノゲームフェス2018参加作品です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!