2018年12月02日

【日記】11月下旬に紹介したゲームを振り返ってみる

どんどんぱふぱふー!!
Image6.png

いよいよ12月になりました。
ティラノゲームフェスもあとどれくらいの期間があるのでしょうか!?
「ティラノゲームフェス2018」というからには、まぁたぶん今月中に終わっちゃうのだと思いますが。さみしいですね。

というわけで、今回も、ティラノゲームフェス対象作品で、11月下旬に紹介したものを、こちらでどんどん紹介していこうと思います。
簡単な紹介文になりますが、もし心に引っかかるゲームがあったら、ぜひ遊んでみてくださいね!!!

では始めます!! 覚悟はいいか?俺はできてる!!


雨の日にだけ現れる現代の妖精さんシリーズ。今回はまさかの、不倫をしている女性が主人公。
だけど主人公の息子が彼女を妊娠させてしまい…。といった、女としての生き方、を描いた作品でした。

雨の日にだけ現れる現代の妖精さんシリーズ。今回は、成績の出せない営業マンが、妖精さんと意気投合。
切ない終わり方をしますが、今回、妖精さんの職場について大きく描かれ、見逃せない一作になっています。

雨の日にだけ現れる現代の妖精さんシリーズ。今回はクリスマスの時期、問題のある生徒とその家庭に関わる教師の話です。
やや後味が悪く終わるエンドが多いです…、簡単には解決できることではないのだ、と訴えかけるかのようです。

雨の日にだけ現れる現代の妖精さんシリーズ。今回はいつもの彼ではなく、部長の過去の話です。
戦争に行ったまま帰らない恋人を待つ女性に、新たな幸せをつかんでほしいと思う部長の取った行動とは…

一見ネタゲーですが、内容は、アイドルになる!と頑張るゆ美少女が、努力と友情で成し遂げてゆくサクセスストーリー。
登場人物全員指だけど。そしておやゆびだけど。

こんなことがあった…、と過去の忘れられない人物とのやり取りを思い出す…という短編ノベル。
忘れられない人っていますよね、それを柔らかなイラストとともに紡ぐ、優しいノベルでした。

商店街の猫・リュウさんのあとをついて、中学生のアルコールとエステルが一緒に散歩する話。
可愛い冒険譚です。途中の選択肢でエンディングは変わりませんが、ショタショタしい絵が見られます。

思い出のあるとある踏切に、訪れた男性は、そこであの世の郵便屋さんに声を掛けられる…
あの世の郵便屋さんが、手紙を食べた紙魚を殴って文字を吐かせたりする面白いゲーム。思考ミニゲームあり

成功できない漫画家の主人公は、バス停で、自分は幽霊だ、という少女に出会います。 流血注意。
哲学的な幽霊の話とでも言いますか…。認識されなければ幽霊も同然だ、という、認識されたい少女の話。

作者さんのフォロワーさんをキャラクター化するゲーム…という内輪ネタっぽいゲームです。
ところがなんとフルボイス。ささむけちゃんとやら…やるな!? あと硬いクッキーコワイ。

魔女狩りの時代、その目の色から、魔女だと言われ続けていた少女。暴力描写注意
「魔女は本当にいるのか、いや、いるはずない。そんなのただの見た目や病気からの偏見じゃないか。」…いいえ、魔女はいるのよ…

人形のように無個性であり続けたいと願い、言われるがままに先輩に抱かれ続ける少女。性描写注意。
だけどある日、先輩に、本音を聞きたいと言われ…。どのエンディングも後味悪くていいです!!

一見百合ゲーですが、男の娘と女の子の純愛ゲームです。絵がきらきらでかわいいー!!
どの選択肢を選んでもハッピーエンド! 選択肢により、結婚式の衣装が変化します。

実は自分はこの家の人間ではない、兄だと思っていた存在と結婚するために育てられたのだ…突然それを知らされた少女。
兄を受け入れるのか、愛する人と逃げるのか…、彼女の選択とは…? 性描写注意。

タイトル通り、わんこのようなかわいい後輩と一緒にお昼ご飯を食べるだけのゲーム。
後輩はフルボイスで、幸せそうにご飯を食べる姿がかわいい。

鬱で闘病中の主人公のもとに、幼馴染のプチリが押しかけてきて…
ヤンデレゲームです。展開によっては心中とかしようとします。こわいよリリィちゃん。でもケツえろい。

怪我をして家族に置いて行かれてしまった烏の雛が、アルビノの烏に助けられる話。
おねショタです。鳥だけど。鳥でおねショタとか業が深いけどほのぼのだからよし!!

音楽室でピアノを弾いていた主人公のもとに、突然現れたテンションの高い少女。
驚くべきことに、少女は主人公に告白をしてきて…!? という短編百合ノベル。

依存症で恋人に振られるたびに自殺を考える主人公は、あまり話したことのなかった同級生に、じつは連続殺人鬼であると告白され、彼に殺されかけることで、自身の自殺衝動を抑え、さらに彼の殺人衝動を抑える、という約束をすることになって…
複雑な家庭環境まで掘り下げた、歪んだ少年少女たちの物語。

「きみのことを見てる」――奇妙な手紙を受け取った主人公は、あまりそれを気にせずに、手紙のことを忘れていた。
だけど徐々に、視線を感じたり、何者かに追われたりするようになり…?

久々に故郷に戻った主人公は、不可抗力で少女の頼みごとを聞くことになる。
ビー玉を探して! 通った道を戻りつつ、落ちた小さなビー玉を拾う…一見無謀と思えるその頼みから始まる、不思議な物語…。

チャリスという不思議な存在と会話するという短編ノベルゲーム。
少女は三人おり、最初のお土産を選ぶ選択肢により、どの少女とのエピソードになるか決まります。

lost
主人公の少年は、幼馴染の少年に、なにかに見られているような気がする…と言われ、一緒に登下校することに。
だけど翌日、主人公のもとに届いたのは、幼馴染の訃報だった。後味の悪い短編です。

ほのぼの日常+壮絶バトルノベルの第一話。未来から、死ぬ運命の主人公をすくいに来た、日本人形のような美しい少女。
一見シリアスだが、主人公のお隣さんや、主人公の従妹がかかわり、ほのぼの展開から逃れられなくなる…w

作者さんが実際に見た夢、を13編収録した短編集。システム画面も凝ってます。
夢らしく超展開のシナリオもあり、とても面白い。個人的には、空を飛ぶ島、に出てくる女王がお気に入り。

ロゼとジェイドという男性と、「わたし」が、鬱展開を何度も何度も繰り返す…というノベルAVG。
二人の信頼を勝ち取るという展開もあるため、乙女ゲーっぽい要素もありますが、でも最後は… 猟奇注意

タイトル通り、1つ年下の恋人と、夏祭りを満喫するゲーム。ミニスチルがかわいい。
最初の選択肢で、どのお店を回るかや、エンディングなどが変わりますが、基本的にはシンプルな作りです。

今は引退した、妖精の力で若い見た目を保っている老公爵。彼は珍しいものを集めるのが好きで…
ライオンのくりぃむちゃんがかわいいです。公爵も一見シリアスですが、ルートによっては可愛いのが良い。

普通の学園ものとは違い、大学受験に向けた、予備校をテーマにした作品。恋愛相手のために高い目標を掲げた主人公たちが頑張る話。
音楽の使い方が秀逸で、緊迫したシーンを上手く演出しています。

謎の存在に、とある学校に転入し、とある部活に入るようにと指示された主人公の話。
少しずつ、部のわだかまりが解け、空気が緩やかになってきますが…、ゲームはそこまで。多くの謎を遺す作品。

女の子二人が、明日からの夏休みの計画を立てるためにわちゃわちゃ会話するゲーム。
シンプルですが百合百合ですね…かわいい。

「フードを取ってはいけない」という親族との約束ゆえ、奇妙な見た目をしているために、転校後の学校で友人もないままに夏休みを迎えた邪邪丸にできた友人。
そして、その友人の、奇妙な探し物を手伝うことになった邪邪丸だけど…?

小説化を輩出できるような文芸部を作ろう!という、小学校時代の友人に巻き込まれて…というノベルAVG。
挫折や夢、そして妥協…と言ったものが丁寧に書かれた傑作ノベル。



11月下旬はこれらのゲームを紹介していました。

何か気になるゲームはありましたか? もしなにかあったら、ぜひ、突撃、プレイ!投票してください!!!
そうすれば大変な思いをしてブログを書いてる私も報われ、成仏できますフワワ

ティラノゲームフェスも後半戦だと思います。終了までにどれだけのゲームを紹介できるかわかりませんが、頑張っていきたいと思います!!


*これらはティラノゲームフェス2018参加作品です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!


↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 08:00 | Comment(0) | お知らせ/日記/雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]