2018年11月26日

【PC/スマホ】烏のさえずり【aika】★

Image332.png

【 烏のさえずり 】

烏の雛とおっきなアルビノ烏のおねショタ作品(と、あとがきにあるのでおねショタなのだ)
絵本のような作風と、アニメーションが魅力。
読了まで10分程度。


ティラノゲームフェス2018にて佳作受賞!!
おめでとうございます!


こちらから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、Windows/MacintoshでDLプレイも可能です。


寒い日…強風にあおられて怪我をしたカラスのちび。
鳴けども鳴けども、暖かな家族は迎えに来てはくれませんでした。

…目を覚ますと、白カラスに抱かれていました。
かいがいしくちびの世話をする白カラスに、おびえながらも少しずつ心を開いてゆくちび。
ところが、ある日、白カラスがなかなか帰ってこなくて…



Image334.png
目が覚めて、ケガもして、心細くても、もう両親とはぐれてしまって、彼らとは会えません。
まだ幼いちびガラスは、どれだけ不安だったことでしょう。

Image336.png
目が覚めた時に、ちびを羽根で包んで温めていたのは、アルビノの白ガラス。
優しい白ガラスは、ちびに餌を運び、かいがいしく世話をします。
それは、愛しい夫を失った代わりに、ちびを利用しただけかもしれません…それでも、ちびは白ガラスの風体におびえながらも、少しずつ心を開くのです。

そして、怪我が治りきらないうちに、ちびは白ガラスのピンチを助けます。
彼が立派に、一人前のオスに育った瞬間だったのかもしれません。

Image341.png
オープニングはアニメーションでちびガラスの成長が描かれます。
可愛くてとても雰囲気があるので必見ですよ。


作者さん曰く、ヤンデレのおねショタだそうですが、うんまあ確かにそうかもしれませんw
だがおねショタはよい文明なので… …どっちかっていうとショタおねかもしれませんが。
二匹がつがいになって幸せになってくれればいいなあと思いつつも、報われないちびの姿を見たいような気もするw

1000文字程度のテキストの短編ですが、力の入った良作でした。
ぜひ遊んでほしいです。


*こちらはティラノゲームフェス2018参加作品です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 21:00 | Comment(2) | インディーズ(フリー)
この記事へのコメント
こんにちは、aikaです。「烏のさえずり」を
ブログに紹介してくださりありがとうございます! 

先日頂いたレビューもとても嬉しかったです。
短編のゲームでここまで読んでくださるなんて、と
喜びのあまり何度も読ませていただきました♪ 

この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました(∩´∀`)∩







Posted by aika at 2018年12月14日 01:25
こんにちは、ふわふわとした雪のような美しい物語で、どうしても紹介させていただきたかったので、記事にさせていただきました。
おねショタ、って言葉を使うと結構簡単に説明できちゃうんですけど、でもこういう優しい関係、本当にいいですね〜。
Posted by ry at 2018年12月14日 16:42
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]