2018年11月23日

【PC/スマホ】氷雨の記憶【アクアポラリス】★

Image118.png

【 氷雨の記憶 】

雨の日のバス停で出会った少女と存在証明のお話。選択肢1つのノベルAVG。
プレイ時間は10〜15分ほどの、比較的シンプルな作品です。

*選択肢によっては流血注意

こちらから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、Windows/MacintoshでDLプレイも可能です。


主人公の男性は、漫画家志望で持ち込みをしていた。
最初は担当も絶賛してくれたが、だけど、毎回言われるのは
「キミの漫画は独りよがりなんだよ」

Image124.png

雨の中、雨宿りをする先としてバス停に駆け込んだ主人公は、そこで、バスにも乗らずにぼんやりと過ごす少女に出会う。
彼女は、自分を幽霊と名乗り、だけど認識されたら幽霊ではなくなる…などと電波なことを話し出すのであった…。

マズい奴に話しかけてしまったな、と思いながらも、思わず彼女の話に耳を傾けてしまった主人公だが…



正直こういうふわふわした哲学的なお話は苦手なのです、なんか的をはずしたレビューになっていたらすみません。
…などと先に謝っておくぞ。

Image120.png
世の中クソッタレだと思う主人公。
自分の才能に驕り、一般受けするような作品を書きたくなんてないと思っています。
才能はあるのかもしれない、だけど、誰にも伝わらない作品を書いても仕方ない。
…かもしれない、だけど主人公の才能のもとに生まれる鮮烈な作品を、私は読みたいなあ。


Image126.png
そして、人間なんて路傍の石のようなものだという少女。
誰かに認識してもらわないと、本当にここにいるのかなんて証明できない。
だから今、少女はここに存在しています。
そして少女は、主人公に、自分の存在を覚えてくれる存在が欲しいと頼むのです。


Image129.png
作者さん的には、トゥルーエンドはどちらでもお好きな方で、ということなのですが、やっぱり私は彼女には今後も生き続けて、彼の作品を読んでほしいと思う。
それは、あまりにもベタかもしれないけれど、だけどやっぱり幸せな展開だと思うのです。
…まぁ、あの雪の日に会い、再開した男女が恋仲になる…なんてのを願ってしまったら、彼女には『陳腐な発想ですね、気持ち悪いです』とか言われそうですけどw
でも…二人の未来が明るいといいなあ、とぼんやり考えるのでした。


*こちらはティラノゲームフェス2018参加作品です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!


↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 08:00 | Comment(0) | インディーズ(フリー)
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]