2018年11月05日

【日記】10月に紹介したゲームを振り返ってみる★

タイトル通りです!
ティラノゲームフェスもあり、たくさんのゲームを紹介してきましたが、10月の時点でかなりの数のゲームを紹介しており、「今からログ追うのも面倒だし」みたいな感じになってしまっているのも事実です! 事実でしょう!

Image6.png
というわけで、紹介したゲームを、再度、簡単に振り返ってみようのコーナーです。
どんどんぱふぱふ。
そういえばこの「どんどんぱふぱふ」ってどこが起源でいつまで使われる言葉なんでしょうね。

閑話休題。

そんなわけで、2行程度の簡単な紹介で一気にゲームを紹介していきます!!!
覚悟はいいか!? 俺はできてる!!



では、紹介していきます!!

3分程度で読み終わる、手書きの絵本、のような短編なのですが…、とにかく演出が秀逸。
紹介ページのサムネイルでは全く伝わらないので、ぜひ遊んでください。短編だし。

ティラノストーリーでのゲーム。プレイ時間10分程度、選択肢は1か所あります。
そそそシリーズというとととさんの作品群の番外編なので、これだけやってもストーリーがよくわからないのは残念。そっちもやらないとな!

相思相愛のクズカップルが、ポリアモリーという、了承のうえで複数の男女で付き合う、という制度を知り、実行するお話。
ティラノストーリーで、メッセージの会話だけで進むのだけど、テンポよくて楽しい。10分程度で読み終わります。

AVG+RPGかな、クリアまで30分程度。お色気というほどではありませんが、脱衣シーンあり。
キャラがほのぼのしていてとてもかわいいです。あとおさわりと服ビリは最高だと思う。

いきなりトンデモ設定から始まりびっくりしますが、やっぱりトンデモ設定で終わる驚愕のおねショタAVG。読了まで40分程度かな。
ハッピーエンドです。

1000文字でゲームを作る、という企画で作られた作品とのこと。読了まで5分程度。
飼い猫・サラを愛する主人公、だけどサラ視点の物語を読むと…

エイプリール企画としてつくられた、愛しのサラの番外編。読了まで10分ほど。
ライア視点の物語にはびっくりしたwww

主人公の頭にいつも浮かぶ瞳、その持ち主である少女は記憶を失っていた…。瞳、と名付けて主人公は自分の家へと居候させることにする…というAVG。
シナリオクリアまでは1時間ほどですが、その後エンドレスで瞳と生活できるモードを実装してます。誕生日とかお祝いしてもらえる、うれしい。あと着せ替え楽しい。

読了まで10分、コンプまでは40分くらい。自身が誰だかわからないまま、化け物だらけの町をさまよう話です。
だけど徐々に過去を思い出し…、…何とも切ない話になるのです。

クリアまで30分ほど。突如死んだと告げられる主人公、そして衝撃のラスト、非常によくできたAVGです。
サムネイルがやや地味なため埋まってしまいそうなのが惜しいです。名作。ちなみに私は弓子ちゃん大好き。

綾さんの〜、の番外編というか過去編。3分程度で終わります。
守護霊・弓子がどうしてここまで綾にこだわるのか、綾がどうしてここまで弓子にこだわるのか、がなんとなくつかめる作品。

村のために生贄になることが決まっている少女が、死後、過去を後悔し、やり直すことを繰り返すゲーム。
彼女のために何度も、最善を探ります。大体30分でトゥルーには行けるとは思いますが、ひとによってはもう少しかかるかも。小さな棘を心に残す作品。

読了まで15分程度。30歳を目前にした主人公が、学生時代に着けていたウサギのマスコットに過去に戻してもらい、心残りを晴らす…という話。
自分の作った奇麗な箱の話とか、ほかの生徒に囲まれてる先生にもやもやしたりとかいうエピソードはリアル。

読了まで15分程度。いじめられっ子が、偶然見かけた自販機に癒されて…、そして、その自販機のおかげで勇気を出し、変わることができる、というとても素敵なストーリー。

5分もあれば読み終わるシンプルな読み物。終わる地球の物語です。
ウィンドウが丸いのですが…

何とも奇妙なノベルゲーム。小噺のような語り口が軽快。
すけべです。

コンプリートまで15〜20分。大きく傷ついた過去を持つ主人公と、それを見守る幼馴染のゆまの物語。
選択肢によってはヤンデレになりますが、基本的にはゆまがいい子なんですよ、やさしいいい子。…ただちょっとそれがエスカレートしがちなだけで。

地の文以外フルボイスの、計10編のお話の収録されたオムニバス作品。プレイ時間1時間程度。
本屋を舞台にしており、声の出せない店員や、かつてはここに勤めていたけれど漫画家になるために店をやめた店員、の話、いろいろな話が収録されています。

記憶を消去し、新たな記憶を得て、再度人生を歩むプログラムを受けることになった主人公の話。20分程度の短編。
だけどそのプログラムには問題があるのか、主人公の記憶は徐々に違和感を感じることになって…

振り返ると即ゲームオーバーになる道をひたすら前へ前へと進んでいくゲーム。びっくりホラー展開在り。
主人公がパニック状態に陥った時のギミックが面白かった。

読了まで30分程度。河童と戯れる人妻のゲームです。恋愛要素はあんまりないw
画面の河童をクリックして会話、などのシステムが面白かった。

実はティラノゲームフェス2018対象作品ではなく間違えて遊んだのですが面白かったよ。プレイ時間15分。
筋肉にステータス全振りした転生少女が魔女をぶんなぐりに行くアドベンチャーRPGという感じです。

じゃんけんで勝つと心美が脱いでいく、いわゆる野球拳。
とはいえ全年齢なので、ちょっとムフフくらいですが。運がいいと10分程度でクリアできますが、じゃんけん弱い人はもうちょっとかかるかもね。

下品なテキストが続くと思ったら純愛百合ゲーになる衝撃作品。1時間かからずにコンプできます。
ヒロインの数も多いのですが、攻略はさいごの選択肢のみなので、比較的スムーズにクリアできるかなと。

二人はカリギュラ!!!

コンプまで2時間程度。悪の魔女エレノアがそう至るまでを描いた作品。流血注意。
丁寧な描写で、常人には理解できないエレノアの思考を描いています。

心美ショートストーリーの番外編的なRPG。プレイ時間は相当必要です。脱衣・着せ替えありのムフフゲーム。
ちょっとバランスが悪くてクリアまで至りませんでしたが、システムの凝った作りはすごいです。

6年前に死んだ友人、それ故に止まってしまったもう一人の友人との時間を再開させる…という青春SF。20分くらいでコンプ。
なんともはっきりしない物事が残りますが、そこもこの作品の魅力の一つ。

エスパというロボットと、病気で弱る一方の主人の話。20分程度でコンプ。
エンディングは…非常に悲しいものばかり。何もかも、もう手遅れでこうするしかなかった、そんな無力感。

クリア出来たら借金を帳消しにする、というゲームがポッ〇ーゲームだった…という思考AVG。15分程度かな。
このゲームはどうして開催された?どうしたら勝利だ?などと思考しながらクリアを目指します。

聞き屋という職業をしている主人公が、ギザ歯の怪しげな男から、一つの興味深い話を聞くだけの話。プレイ時間は10分弱。
ノイズの多い、モノクロテレビのような画面が印象的。

クリアまで20分程度かな、母親の死体がリビングに転がっており、そのために妹と一緒に調査をする話。
なんか腑に落ちないものも残るのですが、ボイスもあり、妹がめっちゃ可愛いので許した。流血注意。

10分程度で読了可能。選択肢はあるんですが、ないも同然かなあ…
終わりを迎えた少女が心残りを晴らします。

一周10分ほどの短編です。拾ったプリンターから吐き出される異常な印刷物…その正体は、まさか。
選択肢が1つあり、そこを間違えるとメチャクチャホラーなことになりますが、間違えなければ比較的平和におわってくれます。いろいろ悲しい思いも残るけれど。グロ注意

1周1時間弱程度、EDは4つかな。えもふりと美しいカメラワークで、自然にキャラクターが動いていて、まさにカフェにいるかのような感覚でした。
これが無料ゲームってどういうことよ、振り込めない詐欺かな。

異世界への入り口に召喚された主人公が、自分は異世界に行きたくない、と、執拗に勧誘してくる魔法少女を交わす話。
10分程度でクリアできますが、ほんのり切なさが残ります。

アニメーションして動き回るキャラクターが魅力の脱出AVG。
スムーズにいけば30分程度でクリアできるそうなのですが、バグが多いせいもあり、クリアできませんでした。ごめん。

野球拳で負けた心美がファミレスでドリンクバーをおごってもらうだけのお話。10分もあればクリア可能。
エロトークとかもあるのですが、今回は脱衣はなし。残念。

10分程度のライトBL。濡れ場はあるのですが、儀式的な濡れ場なのであまりエロティックというよりは、…なんというか暗闇を感じる雰囲気というか。ああ、こういう時に語れる語彙が欲しい。

15分ほどの短編。えもふりでキャラクターがよく動きます。
メイドロボにとにかくつらい言葉を選択肢で浴びせまくるという、プレイヤーの心も痛むゲームでしたが、最後の最後でその言葉を浴びせていたはずの主人公が… いいゲームでした。

5分もあれば読み終わる短編ノベル。ワンコインでちょっとしたバイトをする話。
ワンコイン、というタイトルもうまくハマってます。百合なんですが、これはメリーバッドエンドというやつなのか。

チャットシーンのみでストーリーをうまく進行させていく、というノベルゲーム。読了まで20分ほどか。
何気ない会話をチャットシーンで表現する、というのはありましたが、大きく話が動くストーリーもチャットのみで進行させるやり方がうまかった。

最終電車の後には、死者を載せる電車が走ってるとかよく言うじゃないですか、ああいう感じのノベルゲームです。
びっくり要素のないホラーで、完全読了まで15分程度。女の子目線のIFシナリオが恐怖でした。

女性向け恋愛要素?ありのノベルゲーム。読了まで1時間。魔王様とまったりとした時間を過ごします。
最後はあっと驚く展開になり、えっなんで!?マジ!?ってパニくりました。

ロボット修理を生業にしている主人公が、とある家に訪れ、その家の虚無さ、あるいは強い絆に気付く、というゲーム。
5分ほどでクリアできる短編ですが、ひどく考えさせられる一作です。

プレイ時間1時間程度、クトゥルフをモチーフ(あくまでもモチーフであり神話の設定に忠実ではない)、にしたホラーサスペンス。
サスペンスとしての難易度はあまり高くないため、メモを取りながらプレイ…とか面倒なことはいらず、お手軽プレイ可能です。流血注意。



ひぃ! 10月だけでもこんなにたくさんのゲーム掲載してたのか…
途中ですげー手間だって気づいて、もうやめようかなとか思ったんですが、なんとか紹介しました。
すごい簡単にしか紹介していないのですが、なにか気になるタイトルがあったら記事を読んでください、くらいの役には立つよね。
立てばいいな。

同じ作業を11月にできる自信はありませんがw
ティラノゲームフェスを盛り上げる為なら頑張ろうかな… でも私のブログって役に立ててるのかな、ちょっとあんまり自信ないや。

まぁいいや。
気になるタイトルがあったら、どんどん遊んでほしいな!って思います!!

ほんじゃねー!!

*こちらはティラノゲームフェス2018紹介記事です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 20:57 | Comment(0) | お知らせ/日記/雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]