【 燃焼系乙女式! 】
ちちエモンの笹笠箕範さんの恋愛AVG。
一見馬鹿ゲーなんですが、その正体はれっきとした百合ゲーです。
1プレイ30分、プラス、コンプリートまでが、各選択肢から5分くらい、計1時間かからずにコンプできるかなと思います。
(クリア後、タイトルに攻略済みキャラの情報が出るようになります)
私立水ノ間学園刈谷女子高等学校、通称ミマカルに編入した主人公、伊達美紀子…。
ところが入学式初日、先輩である水沢ほむらにほっぺの純潔を奪われ、青春はナマズっぽいものだと宣言を受けました。
そして、ミカマルに伝わる「想い人から本物のキスを受けた女の子同士は、どんな試練があったとしても、一生を添い遂げることができる」という伝説を知ります。
たくさんの女子と知り合う中、美紀子の選択は?
そして、ミカマルの伝説は本当なのか…?
だいたいテキストはひどいです。ええ、ひどいです。ちちエモンのひとだし…(納得
これは寿司を食べに行くイベントなんですが、寿司どころかにぎりっぺをくらわされて終わるという。
しかもしっかりお代は請求される。
こんな店二度とこねーよ!!
そして、女子たちでみんなでなかよく旅行へ…。
そうそう、旅館といえばお刺身みたいな料理がよく出てきますよね。そしてお刺身といえば女体もr…なんでや!!!
なお旅行の主な目的は牧場だったんですが、とある事件によりあっさりと去ることになります。ひどい。
そして、学園祭へ…
ミカマルの伝説。そして主人公は誰とキスを遂げるのでしょうか…?
全体的にテキストがおかしくもあるのですが、テンポよくぐいぐいと読ませてくれる作品なので、ダレることもなく、「あーひでえww」って楽しく読み進められる感じでした。
そしてちゃんと百合してるんですよね。
ちなみに学園祭で攻略キャラクターは分岐します。
一週目はヒロイン固定であり、二週目以降は選択肢が出ますので、うっかり一周目のみで満足せず、全員攻略しましょう。
さいごのキャラを攻略することで、ミカマルの伝説の秘密が解けます。
正直、ちちエモンのようなバカゲーだと思って始めたので、結構きゅんとするちゃんとした百合だったのはうれしい誤算でした。
まぁバカゲーなんですけど(これはヒロインの一人が見ている夢です。夢というのが、このヒロインのシナリオの核になります。そういう、バカゲーに見せかけて、しっかり芯の部分を作っているのが意外性を感じるの部分なのかなあ…)
*こちらはティラノゲームフェス2018参加作品です。
このティラノゲームフェスでは、応募されたゲームを遊んで感想を送るだけで豪華賞品が当たる、オンラインゲームイベント。
ゲーム制作者側も、ゲームプレイ側も、ともに盛り上がることのできるイベントとなっています。
ティラノゲームフェスは現在開催中! みんなで盛り上げよう!!
*画像はすべて笹笠箕範「燃焼系乙女式!」より