2018年04月19日

【配布】ランス1〜4.2のWindows版配布します【アリスソフト】★

rance2_02.png

ランスシリーズの、アリスソフト配布フリー宣言対象ソフトを配布します。
あ、ごめんなさい、鬼畜王は扱ってません…借りパクされたので再入手するまで待って(死

*この記事は18禁です。
高校生以下の方の閲覧を禁止します。



以下、「アリスの館4・5・6」に収録されたWindows版(PC98版の移植)の三作品と、ランス4〜4.2のマルチプラットフォーム版ディスクイメージを配布します。


これらのファイルの再配布は、アリスソフトの配布フリー宣言に沿った使い方をするならば、していただいても問題ありません。
ランス4〜ランス4.2については、ディスクイメージファイルとなり、サイズが大きいため、DLに失敗することがあります。その時はネットが軽い時間とかに再度試みてみてね。

Image2.png
ランス〜ランス3については、解凍後、SETUP.EXEを起動することでインストールされます。
また、ランス4以降については、DAEMONTOOLなどで仮想ドライブ環境にする、ディスクに焼いて実ドライブなどから起動する、などで対応してください。
ランス4.1、ランス4.2は、このディスクイメージで、PC98、Windows95以降、FM TOWNSのマルチプラットフォーム対応です。

ただし、どちらも最新のWindows環境下などでは動かない可能性がありますので、こちらのページを参考にしてくだしあ。

不親切なことにマニュアルは同梱になっていません(うっかり一緒に入れるの忘れた)
ランスシリーズのマニュアル配布ページも併せてご利用ください('ω')ノ


アリスソフト公式サイト


↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 00:27 | Comment(4) | 攻略/データ
この記事へのコメント
ディスクの読み込み方法がわかんなくてできなかったのでうれしいです!
Posted by 高校生 at 2020年05月26日 12:28
>高校生さん
こらこら、気持ちは分かるけど、卒業するまで待ちなさいww
エミュレーターで遊ぼうとすると、DOSの組み込みなどがあるので結構面倒臭いんですよね…なのでWindows版が手軽ではあります。
が、ランス4.1〜4.2については、最新のWindowsでは動かないので気を付けてくださいませー
Posted by ry at 2020年05月26日 20:01
こんにちは
ランス3も速度速くて動かないんですよね
パッチどこかにないでしょうか
Posted by おじさん at 2021年09月18日 07:39
>おじさんさん
https://www.alicesoft.com/yakata456/update.html#rance3
こちらに一応修正パッチがあるのですが、こちらを利用しても「現代PCでは早すぎて動かない」という現象は消えないかもしれません。
実際、パッチを当てても、一部イベントでメッセージが高速で流れてしまい、選択肢なども見られない部分が発生します(なので、ラレラレ石がコンプできないのです…しょんぼり)
いっそアリスソフトアーカイブスさんからPC98版を落として、エミュレーターでプレイするのが一番いいのかもしれません?(でもPC98版はヒントディスクからバージョンアップさせないと、ラスボス戦の演出が弱いみたいです
Posted by ry at 2021年09月18日 20:06
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]