2018年04月17日

【スマホ】撲殺少女ルーシーたん【Lover Laboratory】

rusi00.png

【撲殺少女ルーシーたん】

Lover Laboratoryの「らばーきゃっとさん」制作のワンボタンアクション。
かわいいキャラクターと、奇妙でダークな世界観が魅力。

GooglePlay.png
*iPhone版はありません



ある日、町に悪霊が現れるようになり…
ルーシーたんは釘バッドを手に立ち上がります。

みんなを守らなきゃ!



rusi01.png
画面は自動スクロール、ルーシーたんは右へ右へ進んでいきます。
右から悪霊が現れます。
ルーシーたんの攻撃範囲に悪霊が入ると、画面下中央の『ATTACK』ボタンが光るので、タイミング良く押しましょう。
まぁぶっちゃけ攻撃を外したり、悪霊を逃がしてしまったところで、デメリットもありませんので、ボタンは連打で大丈夫ですw

また、ATTACKボタンの上の扉ボタンを押すと、ダイヤを消費しますが、敵が一気に押し寄せてきて、経験値も増えるモードになります。
ただし、このモードの途中でレベルアップしてしまうと、モードが強制終了になりますので、使うタイミングには注意です。

rusi03.png
悪霊退治を続けるとどんどんルーシーたんがレベルアップしていきます。
レベルアップの際は、ルーシーたんの首がもげて(!)新たな首にすげ変わります。
この演出は結構びっくりです。どういうことなの。

rusi02.png
だけどレベルアップを繰り返すと、ルーシーたんの見た目はどんどん恐ろしく変わり、日記の文章もどんどん不穏なものへと変化していきます…


正直、アクションというほどゲーム性もなく、レベルデザインも作り込みが甘いため、単調でしかないのですが、グロカワなルーシーたんがどうなるのか気になってついつい進めてしまいました。
うーん、ヒドいオチだった。でも続編があったら欲しかったなあ。

実は、開発のらばーきゃっとさんが、アプリ開発をやめてしまったようでして、続編はこののち作られていないのです。
いかにも続きそうな感じの終わり方だったのですが、残念でなりません。

なので、このルーシーたんも、アップデートなどは望めそうもないですね…
また、連携サーバーがもうなくなっているのか、課金やランキング機能なども現在働いていないようです。

ルーシーたんかわいいんだけどなあ。ちょっと寂しいね。

140917.png
4年前にルーシーたんを初プレイしたときに描いたファンアートがあったのでついでに掲載するね。
ルーシーたんのツルっと感かわいいよね。

GooglePlay.png
*iPhone版はありません

*画像はすべてLover Laboratory「撲殺少女ルーシーたん」より

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by ry at 03:26 | Comment(0) | android/iPhone/ガラケー
この記事へのコメント
コメントを書く
*申し訳ありませんが、執拗なスパムに対抗するため、コメントに「http://...」及び「https://...」から始まるURLを投稿するのを禁止する設定になっております。最初の「h」を抜くなどして対応していただけるとありがたいです。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]