久々の日記です。
祝・あやよさん復刻決定!
秋葉原にあるレトロゲーショップ・BEEPさんで、あやよさんの版権所有者を探しているのは知っていたのですが、まさか本当に復刻に至るとは思いませんでした。
まぁ私はピチピチのナウなヤングですし、あやよさんのことは全然知らないんですが…
いやほんとに。やったことないんですよ。アリスソフトさんみたいにソフトが手に入りやすい状態になっていたわけでもないですから(アリスさんは館456のおかげで古いゲームも遊びやすいんですよね)。
ぶっちゃけ、あの当時に話題になったタイトルである、今でも根強いファンがいる…、くらいしか知らなかったんで、プレイできる日を心待ちにしています。
そして、最近になって、宇宙にイっちゃたりするストーリーのゲームだよみたいな話を聞いて、えってなってる。そうだったのか。
↑あやよさん本(移植ゲーム付き)、公式サイト
公式サイトにはツイッターアイコンなどもあり、既に当時としても美麗と言われた16色グラフィックの極意を堪能できるのでぜひ行ってみてください。
ところで復刻盤に収録されるのは、どのハードのバージョンなのかしら。PC88とかPC98とかMSXとか、各ハードで出てたみたいだけど。
*移植作業を行っている方から、出来る限りの全バージョンの違いを収録します、とのツイートがありました。とんでもないな!????(一部ハードで発売されたものが手元になくて探しているらしいので、持っている方はぜひ協力してください!
実はDLsiteさんでこんな同人ゲームが出ています。88版あやよさんをフューチャーしたものですね。
こちらは他にも88風AVGとかも出してるサークルさんです。
まだ買ってないんですが、あやよさんプレイしたらこちらも遊んでみたい。
さて、以下は個人的なお話。普通の日記というやつです。
レトロフューチャーなゲーム作ってます。
そしてゲーム作り始めたらゲームプレイすることを忘れて、うっかりブログ記事のストックを切らして更新止まりましたw
っていうか製作してたらそりゃね…そっちに時間取られるからゲーム遊ぶ時間なくなるよ。
あとそろそろ趣味の本のお原稿もしないといけない…こっちでは普段の活動内容は伏せてるんですが、同人作家なのよ僕。漫画もゲームもフィギュアも作るヘンな人なんです…。
さて今後の更新予定は、
・イース(PC88・日本ファルコム)
・バトルスキンパニック(PC98・ガイナックス)
・究極変幻バトルギャルさおり(PC98・コンパイル)
・Push'n Pop(PC98・コンパイル)
・リセマラ勇者(スマホ・インディーズ)
・マジョの島(スマホ・ココソラ)
・縄文人観察キット(スマホ・インディーズ)
・よくわかる地球のそだてかた(スマホ・インディーズ)
・シャドウゲイト(ファミコン・ケムコ)
…というところかしら。予定っていうか最近やってるゲームとか買ったやつとかですけど。
スマホゲーが多いのは、空き時間に放置しながらでも出来るから、プレイタイトルが増えがち…という理由が大きいですね。
ってかイースやるっていって1年くらいほったらかしてない!? いや昔やったことあるからお話知ってるしなんかちょっと腰が重くなってました…あと音楽聞いて満足しちゃってたのはちょっとあるw