2022年05月31日

【カード】魔導物語カード(魔導物語1-2-3MSX版より)【コンパイル】

erYov1eyTPa4KIDeL6jiBQ.jpeg

【 魔導物語カード 】

場に出されたカード攻撃力が高い人が勝ち、というシンプルルールなカードゲーム。
カードに「技」が設定されていたりすることによって、多少の戦略性もあり、なっかなかにこれが面白いんだわ!
最大四人での対戦ができますが、二人プレイしかしたことがないので、魔導のパッケージに、一緒に遊ぶ友人も同梱してくれたらよかったのにね!

パッケージでは「豪華天然色カードゲーム」と称されています。

【魔導物語カード】
発売/開発:コンパイル
ジャンル:カードゲーム
収録作品:魔導物語1-2-3(MSX版)
発売日:1990年6月15日
定価:8800円
レーディング:全年齢

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | アナログ/ボード

2022年05月27日

【お知らせ】新ブログのほう復活しました

いろいろあったんだけど、更新したデータは壊れて復旧できないままですが、なんとかブログ(WordPress)を再始動させることに成功しました。
でもまだちょっと不安もあるので、しばらくはこちらのブログと並行で更新していきたいと思います。

Ws003736.png
新しいブログはこちら

私生活でちょっといろいろあってボロボロスです。
早く良くなりたい…。
希死念慮は治療によって消えました。電気治療、効果すごい過ぎる。
それでもまだ具合の悪い日があって、ブログを書くのもしんどいくらいの日もあります。ほぼ一日中寝たきりになって動けなくなったので、実家に送還されました。
しばらく養生します…。

魔導物語の誕生日があるので、優先的に魔導をやりたい気持ちもあるんですが、魔導に関する記事も、WordPressが吹っ飛んだ時に一緒にふっとんじゃって、そのままサルベージできなかったので、ちょっと気持ちが落ちてますね…。
うーん手ごわいぜWordPress…
まぁしばらくはこちらのブログも更新するので、投票などはこちらのブログのままにしておきます。

しかしやりたいゲームがいっぱいだ! 勧められたりするとついつい、ね…

*画像はコンパイル「DSアニメ」より

↓クリックしていただくとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

2022年05月25日

【日記】ProjectEgg20周年記念、無料ゲーム100本配信第7弾!

ProjectEggさん、20周年おめでとうごさいます!!(X回目


またも今月も7本のゲームが無料になっています!!
っていうか、トリロジーに収録されている作品もこちらで配信されたりしてちょっと不満なんですけどw
でもいろんな特典ついてますからねトリロジーズ。
待たされたかいはあったと思いたい!

では、軽く今回配信されたゲームを紹介していきます。

続きを読む

2022年05月23日

【PS】アストロノーカ【エニックス】

20220519 psp(8).png

【 アストロノーカ 】

農業ゲーム…と見せかけておいて、実は種の合成と害獣駆除がメインのゲームです。
でもバグなのか、害獣(バブー)の駆除がほぼ不可能になってしまうことも…?
良作ゲームなのは間違いないのですが、若干難ありのゲーム、となっていますね。

ヒット作の「スターオーシャンセカンドストーリー」に体験版が入っていたので、そちらも含め、遊んだことがある人は結構多いんじゃないかな?
私も体験版から入ったクチです。

当時はエニックスによる発売でしたが、現在(ゲームアーカイブズ版)では、スクウェア・エニックスからの発売という形です。

【アストロノーカ】
発売/開発:エニックス/システムサコム/ムームー
ジャンル:農業SLG(?)+トラップバトル
対応ハード:PS/PSP/PS3/PSVIA(ゲームアーカイブズより購入可能)
発売日:1998年8月27日
定価:6800円
レーディング:区分なし

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭用ゲーム機

2022年05月22日

【お知らせ】もうしばらく、こちらでレビューの更新をしていこうかなと考えています。

新しいブログが再設置出来て安定するまでね…ちょっとまたこちらで更新していこうと思います。
すんなり直ればいいんですが、またなかなか難しそうでして。
特に、ログがどこに保存されているのかが不明なので、ログの復旧が出来るかどうかというとだいぶ怪しいですね。
でも何とか悪あがきをして見せるさ。往生際が悪いのが私。

さて、まあこちらで更新をしようと思ったのですが、新規記事の下書きと投稿予約はほぼ新ブログにあったので、こっちでほとんどが書き直しになります。…ので、更新は明日からかな。
しっかし…なんで新しいブログ壊れたんだろうなあ…うーん…?
今度からはもうちょっとバックアップを徹底したいですね、怖すぎる。

notetp30000001591.png
今はアストロノーカプレイ中、これが終わったら「慟哭 そして…」をやろうと思っています。
いや…アストロノーカ終わらないんだけど…。
あとはPSのマジドロかなー… 珍しくコンシューマー続きですね。

それにしても眠い…ここの所、病状の悪化なのか、一日中寝ています。
創作出来てないのつらみ。
ゲームもはかどらないよー…えーん…

*画像はデータイースト「慟哭 そして…」より

↓クリックしていただくとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

2022年05月21日

【お知らせ】週末ですがブログは復旧できていません

だって週末だからサポートもお休みだろうしさあ…
というわけで引っ越し先の新ブログの復旧にはもう少しかかりそう。


20220519 psp(13).png
アストロノーカやる人にはわかるグロ画像。
何がグロ以下って、この畑がここまで壊滅しているってことは、ここでは見えない画面外の別の畑にも被害が及んでいるであろうことが想像に難くないところ。
ヒィ〜〜〜〜

PCのプチフリーズが頻発しています。
かなり滅入っている…
最近いいことないな、いいこと起きないかな。…

続きを読む

2022年05月19日

【お知らせ】引き続き、新しいブログは落ちております

タイトル通りとなります。
復旧方法を試したけど復旧出来なくて、現在はサポセンとやり取りをさせていただいた結果、Wordpressを設置し直さないとダメってことになりました。
なぜか大量のファイルが破損している状態になっているらしいです。どうして。
いや、最初は、原因は私のせいかと思ってたけど、ファイル破損するようなことしてないぞ???
cocoonのプロフィール?入れるところに追記していただけなのですが…プラグインが破損したならまだわかるんですが、なんでWordpress本体のファイルが破損しまくってるわけ?

修復は難しく、Wordpressを初期化するか、初期化がダメならWordpressの専門家の方に相談して、って言われたけど、専門家に相談するお金がある人間は、もっとお高いレンタルサーバー借りていると思いますw
いや今のサーバーのサポートセンターも、すごく丁寧に対応して頂けて、本当にありがたいのですが…
今は、再度サポセンに連絡して、なんとかデータの救出が出来ないかを問い合わせ中です。
データの救出は個人でも試みているのですが、Wordpress、かなり複雑なフォルダ構成で、いったいどこに何が入っているのかわからないので、目的の、記事データがおさまっているファイルを見つけるのが、かなり困難でして…。

他にもちょっとわからないところがあるのでサポセンの回答待ちです。
記事の復旧は難しいかもしれないなあ… いや悪あがきはしてみるつもりではありますが、それにしてもションボリアンハムスターですわ。


notetp30000001602.png
データイーストの「慟哭 そして…」を始めました。
って言う記事を書いていたら、私が慟哭する羽目になってるわけですが。どうしてw

と言っても、ここの所本当に具合が悪く、ずっと横になっている状態なので、具合が良くて体を起こしていられる間にちょっと触っているくらいなので、全然先に進んでいませんが…。
グラフィックが綺麗ですねえ。
まだ未成年のころからやりたかった一本なので、進めていくのが楽しみです。

横になっている間はアストロノーカを進めています。
カレンダー通りの出勤をするバブーにちょっとウケる。
一時期めっちゃ重くなってしまっていたのですが、落とし穴を使いまくって軽いバブーにできた!と思ったら羽が生えました。
全然羽を落とさないので、羽が欲しくて生やそうと思ったんですが、次の町に行けるようになったら、羽、買うこともできるから、羽いらないんですがー!!!
羽生えるともう無効になるトラップも多いしどうにもならなくなってしまう… ぴえーん。

Wordpressの修復にあたって、URLも変わるかもしれないので、一時的に宣伝はやめています。
ブログどうなっちゃうんだろうな。
しかしなー… 寝込むほどに気持ちが滅入っているときにダブルパンチ過ぎる。ひどくない??

2022年05月15日

【お知らせ】新ブログが落ちています

た、たぶん私のせい…! プラグインいじってたら急にアクセスが出来なくなりました。
その後、トラブルシューティングの指示通りにあれこれしてみたんですが、全くダメですね。
また質問ぶん投げてきたのでそのうち直るといいですね。

新しいレンタルサーバーへの移行手続きをしようとしても、トラブル続きで困ってます。
FTPでもうまくファイルのアップロードが出来ないので、引っ越しもできない状態だし…

notetp30000001483.png
パチモン臭いマジドロを手に入れました。
パチモンと見せかけてちゃんとデータイーストから発売された正規品です。
びっくりするほどキャラが可愛くない。
これの発売前に、おなじみキャラのかわいいSFC版が発売されているというのにどうしてこうなったんでしょうね…
新しいほうのブログが復旧したらレビューします。

しかしさあ…何が悪かったんだろうね…うーん…?
原因がわからないので、また同じようにサービスが落ちる可能性もあるので怖いですね。

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2022年05月09日

【お知らせ】廃墟ですよ〜〜

Pocket Puyo Sun (J) [C][!]-0.png
こちらは廃都を通り越して廃墟となりましたので、引っ越し先へとブックマークの変更をお願いいたします。

引っ越し先はこちら

今後の更新は引っ越し先で行います。
引っ越し先では、近いうちに魔導3をプレイして、ログを残すつもりでいますー。
いやあくまでも予定なのですが… MSX2版の魔導1-2-3の発売日が来月なので、それまでにはいろいろ紹介しておきたい気持ちでおります。
まあとはいえ予定は予定でしかないので、あまり期待はしないでね。

こちらのほうはしばらく残しておきますが、来年の契約までは更新する予定です。
でも突然消えたらごめんなさいねー!
消える前に早めのブックマーク変更をお願いいたします!!

過去記事はそれなりにブログのほうへと移植する作業を行ったりしていますが、それもちょっと悩んでる部分があり、全部移植できるとは限らないので、気になるタイトルはご自身でバックアップなどを取っておいてくださいね。
よろしくお願いします。

じゃあまたねー!

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2022年05月01日

【日記・おしらせ】引っ越しますよー!!

というわけで引っ越します。

しつこいようですが、引っ越し先はこちら

まだブログ設定のアレコレがわからない部分も多いため、暫定的な設置ですが…。一応引っ越し完了というところで。
…というかいろいろ使いづらくて、引っ越しを決めたことを公開しておりますw とはいえ…うーん。

それと、ブログタイトルをどうしようかと悩んでいるところでもあります。
つぎはモケモエの遺跡とかかな?w 新・廃都ラーナの遺跡とかわかりやすいけど、廃都なのに新なのはだめだろうw(あえてライラの遺跡にはならないのもあり…w

notetp30000000484.png
そういえばこのブログの記事数も1500を超えました。
すっげ。
いやまあもう更新止まるんだけど…。

いやこういう雑談日記とか、あとまだ投稿してない記事とかもあるのですが。
まぁそれにしても、結構続いたよね、このブログも。

Twitterとかでエゴサすると、データを参考にしてくれてる方とかもいて嬉しい限り。
まぁ引っ越すのですが…
ただ、引っ越すけど、しばらくはこっちのデータは残しておく予定です。いきなり消しちゃうのももったいないしね。

notetp30000000480.png
あゆみちゃん物語をやったりしていました。
このゲーム、アナログで仕上げた絵を、16色に減色しているという手法で作られているのですが、その減色テクがすごいのよね。
上のアリスちゃんも16色です。とてもそうは見えませんが!?
あゆみちゃん物語も近いうちにレビューしますので、もう少々お待ちください。

ブログ休止中にやったゲームもいくつかあるので、連続更新できればいいなー
あ、そうだ! ブログ休止中にも投票ボタンを押してくださった方々、本当にありがとうございました!! 励みになりましたー!! 嬉し嬉し。

引っ越しは決まっていますが、まだもう少しこちらのブログは続く…予定!!
というわけで、次は通常更新でお会いしましょう! それではまた!

*画像はアリスソフト「あゆみちゃん物語」より

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ