インストールボタンに擬態している系のリンクで、うっかりトロイの木馬系ソフトを引き当ててしまったので、ウィンドウズを再インストールしたり初期化インストールしたりしてます。
なんで二回インストールしてるかって、再インストール→初期化忘れてたので初期化して再インストール…という流れです。
こんなところまではさすがに感染してないだろうと思って、ゲームのセーブデータはバックアップ取っちゃったんだけど大丈夫かな…どきどき。
ついでに繋いだり繋がなかったりした外付けHDDもウィルスチェックしているので、時間がかかることかかること。
まぁなんとか功を成して、PCが安定したように思います。た、助かった…!!
買ったばかりのPCでいきなり何やってんのって感じだけど、勝ったばかりだからこそ、初期化時のダメージが少なく済んだ感じでした。
ちなみに今、キャンペーン中で、このザ・病院含め、多数のソフトが割引の上、ポイント還元率が良い状態です。今がチャンス!!
んで、私の話なのですが…
ECT治療は残念ながら効果が薄かったと言わざるを得ません。
受けてなかったころと比較してみれば、かなりましにはなっているのですが、それでも希死念慮は消えてくれなかったし… …まぁ長期戦でしょうかね。今後も定期的に受けることになるし。
前言った通り、バリバリ働けるようにならなくてもいいから、生活が多少なりとも楽になればいいなあと思うところではあるし。もっとも、生活していく上でのパートナーが非協力的ではあるので、その意味でもあまり期待できないところは…ある。
はぁ…
まぁ、全く受けていなかったころよりはだいぶましではあるんだけど。どう判断したらいいんだろうなあと悩んじゃうね。
高額商品ですが、レアなぷよぷよが入っているということで、過去のきゅ〜きょく大全を買っている人でも、改めて楽しめる一本ではないかなと思います。
ここに収録されているMSX版ぷよぷよですが、ぶっちゃけ駿河屋で17000円くらいで売られいるという作品なので、これが入っている上で魔導物語も遊べるとあっては、かなりのお買い得な作品となります。
なぞぷよも! こっちも結構シナリオが強めの良作です。
あとはできれば、せらだまと、あっぷるそ〜す大実験も収録してほしかったところなのですが…(ぷよやカーバンクルが出てくるため、こちらもProjectEggでの配信は絶望的なため
…まぁなんにせよお得な一本となります。
せらだまと大実験、収録してもらえないか、D4Eさんに問い合わせを送ってみようかな…?
ちなみに「ぷよぷよとそのキャラクター」の版権はセガさんが、「魔導物語」「ぷよまん」の商標はD4Eさんが持っている。…ややこしいわ!!
また24日あたりに、ProjectEggさんで無料ゲームの配信が始まると思うので、またその時は軽く紹介させていただこうと思います。
ううっ、積みゲーが増えるぜ。
積人(つみんちゅ)…(?
そういえば今日はやたらに「2」の多い日付ですね。
2時22分に更新したかったんですが、ブログの更新時間の設定が1時間ごとにしか設定できないので無理でした。にゃ、にゃーん!!
なんかブログの設定を変えてもいないのに、小さい画像がサムネイル化するなあ…なんなんだろう。縮小されると色数増えちゃうので、かえって容量大きくなるんでやめておくれ〜〜(;´・ω・)
*画像はPSK「ザ・病院」/コンパイル「魔道物語1-2-3」「にゃんぴ☆これくしょん」より
↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。