暑いですねー、エアコンガンガンに使ってます。
そうじゃないとパソコンがやばい温度になるのもありますが、それよりもなによりも、ネコチャンが熱中症になってしまったら大変ですからね。
うちには長毛種のネコチャンがいるのでやばい。
あとワンちゃんも具合が悪いので、涼しい部屋で過ごしてもらっています。
…電気代やばいけど、ネコチャンとワンちゃんの健康にはかえられません。
ランス〜砂漠のガーディアン〜のビデオテープを上下巻ともに入手したのですが、下巻の中盤が10分ほど、音だけしか出ず、画面が映らないんですよね。女の子のあんあん声だけ聞こえてきます。くっ、いったいどんなえっちなことが起きているんだ!? 声だけなんてあんまりです!!! 生殺しか!!!!
テープがダメになっちゃったのかな… なんとか修復できないかなーと思っているのですが、カビ取り業者は自分で撮影したビデオテープしか対応してくれなかったりするから難しいかな?
ちなみに、砂漠のガーディアンのジャケット絵やOPは、ランス君かなりのイケメンなんですが、本編では顔が崩れっぱなしでひどかったww こんな主人公アリかよww まぁでもランス君だしなあ。
それでは記事の更新のお知らせです。
・一部記事の画像のリンクミスを修正しました。
・一部記事の誤字脱字を修正しました。
明日から、また普通に記事を更新していきたいと思っています。
今後もまたよろしくお願いします。
更新もないのに、投票ボタンを押してくださった方々、本当にありがとうございました!!
実は…もなにも、当然毎日更新って大変ではあるんですが(1日で終わるゲームばかりではないので)、まぁぼちぼちやっていきます。8月は毎日更新したい。
オリンピック中ですし、せっかくだからぷよりんぴっくもレビューしたい!
まぁえろげもやりたいのですが。
レトロエロゲーでプレ値だったんですけど、欲しいやつが入荷したのでぽちっちゃいました。でも1と3しかない…2は? 2はいつ入荷するんです?
そういえば最近買ったDL販売のえろげに2本、ソフト電池が認証せずに動かないのがあって、我死ゾ…ってなってる。問い合わせる元気はない。
あ、そうそう、それと、仮想環境を、「CD-DA形式のゲームを音付きで遊べる」ようにする方法も見つかったので、またそれに関係する記事を更新できたらなと思います。
しかし今どきのPCにXPだのMeだのをインストールするのは難しいことを思い知った。数日かけて試みていたんですが、心折れたので諦めて新しい仮想環境を作りましたわ… VMwereは使ったことなかったのですが、CD-DAのディスクも読めるのは実にいいですね。
ただCDから読む音が音がぶつ切りになってしまうので、原因究明中です。
ではまた、明日から通常更新となりますので、お楽しみいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします!
↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。