2020年12月31日

【Win】ランスY 〜ゼス崩壊〜 プレイ日記第四回【アリスソフト】

capture00010128.jpg

【 ランスY 〜ゼス崩壊〜 プレイ日記第四回 】

若干、現実逃避のためにゲームしてプレイ日記を書いているようなものですが、とりあえず4回目です。
初回プレイ時(12年ほど前)にも、冬にこたつでプレイしたのを思い出します、懐かしい。
今回はこたつないけど。
さてさて今回は、待ちに待ったマリアと志津香が登場!
おなじみのメンツが揃ってきましたね。

プレイ日記ですので、話の核心に迫るネタバレも含みます。ネタバレを気にする方は回れ右

*この記事は18禁です。
高校生以下の方の閲覧を禁止します。

ランスY〜ゼス崩壊〜は、8年ぶりに出たランスシリーズの大作RPG(ランス5Dは小粒なので大作からは除く)。
時間をかけて開発されただけあって、じっくり取り組めるゲームとなっています。
細かい点あちらこちらに、アリスソフトらしさも満載!

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレイ日記

2020年12月30日

【Win】扉【アリスソフト】

capture00010262.jpg

【 扉 】

学校を舞台にした短編AVG。
主役となるキャラクターが複数おり、展開により視点が切り替わっていきます。

このゲームには音楽がなく、好きな曲をかけつつプレイしてねとのこと。
でもアリスさんって基本的に曲もいい曲であることが多いので、ちょっと寂しいかな。
今回は音楽がテーマの一角を担っているので猶更。

*この記事は18禁です。
高校生以下の方の閲覧を禁止します。

【扉】
発売/開発:アリスソフト
ジャンル:AVG
収録ソフト:アリスCD2.02以降
対応ハード:Windows
発売日:2001年4月19日
定価:なし(フルプライスゲームに付属)
レーディング:18禁

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | Windows(2001〜)

2020年12月25日

【お知らせ】少しお休みします

猫の具合が思わしくないので少しお休みします。
ゲームのほうも全くやってないわけではないのですが、記事にするための文章が思い浮かばない状態。

猫はもう治らない病気なので、あと何日保ってくれるかわかりませんが、最期まで一緒にいたいと思います。

capture00010339.png
クリスマスなので、あっぷるそーす森のクリスマスやってました。
仮想環境下でなぜか動かなかったのでプレイを諦めていたのですが、試しにWindows10で動かしてみたら動いた、という完全に盲点な感じでしたw
私はスクショを撮るため、起動時に窓化ツールを噛ませましたが、とくに互換設定なくとも起動・正常動作はすることは確認してます。

あと昨日発売のデジボクもちょっとやりました。
アイテムを取らずともアーマーや武器が手に入るとはいえ、ブラザーが離れているとレーダーに出ないので、ブラザー集めは結構厄介な感じありますね。
EqDPROZUUAA-Trb.jpg
あとちょっとバグったw このバグは何度か遭遇しているのですが、リザルトで一番左に設定したブラザーが埋まっちゃうことがある。
なんかペリ子のぱんつ覗いてるみたいでいやだなこれ…ww

とまあこんな感じで多少ゲームもやってるんですが、記事にまとめようとしてもぐるぐるしちゃって書けないんですよね。
きちんと再開できるまで、しばらくお待ちいただけたらと思います。

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年12月23日

【Win】ランスY 〜ゼス崩壊〜 プレイ日記第三回【アリスソフト】

capture00009418.jpg

【 ランスY 〜ゼス崩壊〜 プレイ日記第三回 】

いよいよシィルちゃんと再会!
ところが… …えっ、セーブデータ破損!?

プレイ日記ですので、話の核心に迫るネタバレも含みます。ネタバレを気にする方は回れ右

*この記事は18禁です。
高校生以下の方の閲覧を禁止します。

ランスY〜ゼス崩壊〜は、8年ぶりに出たランスシリーズの大作RPG(ランス5Dは小粒なので大作からは除く)。
時間をかけて開発されただけあって、じっくり取り組めるゲームとなっています。
細かい点あちらこちらに、アリスソフトらしさも満載!

続きを読む
posted by ry at 19:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | プレイ日記

2020年12月20日

【日記】バタついてました

WS00014451.png
*画像はアリスソフト「ランスW〜教団の遺産〜」より

実家から自宅に戻ったら、実家の猫の余命の話になり、また実家にとんぼ返りしたり。
かと思ったら、自宅で飼ってたうさぎが亡くなったりと、何かとバタついていました。
昨日うさぎを埋葬して、やっと一呼吸つけた感じです。
猫はFIPになってしまいました。
もう水すら口にしてくれないので、見守るだけしかできないですが…

あまりゲームをやる気分にはなれないのですが、さすがにいろいろあるのを理由に何もせずにぼーっとしているのも駄目だなと思い、身を起こしたところ。
どうしたらいいのかわかりませんが…

とりあえずデジボク地球防衛軍は予約しました。
クリスマスの発売までに自宅に帰れるかはわかりませんが…
旦那とやるのに、ダブル入隊パックだと、日付変わった瞬間にできないのでDL版で。
ダブル入隊パック安いのに…メチャクチャ高くついたな…。

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年12月14日

【Win】これD.P.S.? 〜Iron maiden〜【アリスソフト】

koredps_00.png

【 これD.P.S? 〜Iron maiden〜 】

これD.P.S?は、2000年12月に発売された「20世紀アリス」に収録されたゲーム2本のうちの1本。
オムニバス形式のAVGで、雰囲気のまるで異なる4本の短編ストーリーが収録されています。

これまでのD.P.Sは、「作中の主人公を自分の夢の主人公として操作する」というような形のものが多かったのですが、これは完全に普通のAVGになっています。

ここでは、4本のうちの一本「Iron maiden」を扱います。
違法改造されたアンドロイドは自分を愛してくれる恋人の夢を見るか?

*この記事は18禁です。
高校生以下の方の閲覧を禁止します。

【これD.P.S.? 〜Iron maiden〜】
発売/開発:アリスソフト
ジャンル:AVG
収録ソフト:20世紀アリス
対応ハード:Windows98以降
発売日:2000年12月7日
定価:8800円
レーティング:18禁

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | Windows(〜2000)

2020年12月13日

【書籍】ぷよぷよゲームブックC 〜サタンのめいわく大作戦の巻〜【双葉社】

IMG_20201210_123102.jpg

【 ぷよぷよゲームブックC 〜サタンのめいわく大作戦の巻〜 】

漫画で描かれたゲームブックシリーズ第4巻、「サタンのめいわく大作戦」を紹介します。
表紙からしてもう予測がつくと思いますが、ぷよぷよSUNをもとにして書かれた一冊です。
よく見ると表紙のアルル汗だく…シェゾも…

正確な発売日は不明なものの、1998年5月30日発行。定価800円(税別)。
ぷよぷよゲームブックシリーズとしては最後の巻になります。

作者は甲谷勝氏、作画は牧原ひさと氏。
牧原氏はアンソロジーなどでも活躍していたため、なじみがある方も多いかと思います。
今回はぷよSUNモチーフなので魔導要素はほぼないですね。
そのかわり、ぷよSUNっぽさにあふれていて、夏真っ盛りな一冊です。…今、冬だけど。

ぷよぷよゲームブックは、双葉社のコミックゲームブックシリーズから、全4冊刊行された書籍です。
内容は、通常の選択肢の他、迷路やミニゲームなど、バラエティに富んでいます。
一応、小学校低学年向けというレーディングになっており、実際、子供でも楽しめる作りです。

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グッズ・関連書籍

2020年12月12日

【PC98】ランスV〜リーザス陥落〜 ヒントディスク【アリスソフト】

capture00001440.png

【 ランスV〜リーザス陥落〜 ヒントディスク 】

ランスVを購入した人向けに販売されたオプションセットに収録されたディスク、ランスVヒントディスクの紹介です。
一緒に収録されていたあぶない文化祭前夜はまた別の記事にします。

*この記事は18禁です。
高校生以下の方の閲覧を禁止します。

【ランスV〜リーザス陥落〜 ヒントディスク】
発売/開発:アリスソフト
ジャンル:バラエティ
収録ソフト:ランスVオプションセット(音楽CD+あぶない文化祭前夜同梱)
対応ハード:PC98シリーズ
発売日:1992年
定価:3000円
レーディング:18禁

続きを読む
posted by ry at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC98シリーズ

2020年12月11日

【書籍】ぷよぷよゲームブックB 〜爆笑トライアスロン!の巻〜【双葉社】

IMG_20201209_144607.jpg

【 ぷよぷよゲームブックB 〜爆笑トライアスロン!の巻〜 】

漫画で描かれたゲームブックシリーズ第3巻、「爆笑トライアスロン!」を紹介します。
爆笑というほどギャグではないのですが、にっこりできる要素は豊富ですね。
ピンク色の表紙がかわいらしいです。

正確な発売日は不明なものの、1997年7月30日発行。定価800円(税別)。
価格は、1巻2巻と比べると、少し上がりました。

作者は甲谷勝氏、作画は牧原ひさと氏。
牧原氏はアンソロジーなどでも活躍していたため、なじみがある方も多いかと思います。
今回は魔導物語要素はちょっと薄め。

ぷよぷよゲームブックは、双葉社のコミックゲームブックシリーズから、全4冊刊行された書籍です。
内容は、通常の選択肢の他、迷路やミニゲームなど、バラエティに富んでいます。
一応、小学校低学年向けというレーディングになっており、実際、子供でも楽しめる作りです。

続きを読む
posted by ry at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グッズ・関連書籍

【お知らせ】少し不定期更新になるかもしれません

capture00009451.png
ランスYバグったー!!!
wikiにも書かれていない症状なのですが、どこかに移動しようとするとエラーメッセージが出てしまい動けなくなりました。
そんなんありかー!!!!
別のセーブデータでも同じ症状が出ましたので、システムセーブファイルの異状か何かかなーとか思ってます。
古いゲームだからアリスソフトさんに問い合わせても対応してもらえなさそうだよね…諦めよう…

というわけで自宅に帰って再インストールするまでは遊べそうにありません!!
せっかくシィルちゃんが仲間になるまで進めたのに!!!
もしかしたらセーブデータは流用できるかもしれないので、ちょっといろいろ試してみます。
(CG情報などのシステムデータの破損だったら、流用したらまたおかしくなっちゃうかもしれないけど…何にしても、現状、移動が出来ない=プレイが全くできない状態、なので再インストールはしないと…)
それもあってしばらくプレイ日記は更新できそうにありません。あー…

WS000006.png画像はランスU〜反逆の少女〜より

そんなこともあってちょっとゲームへのモチベーションが低下しているのと、飼い猫が入院して手術が急に決まったりと、バタバタしていて疲れ果てて寝込んでしまっていることで、少しの間不定期更新になるかなと思います。
今日も出かける…というか通院して自宅に帰るから、1日なにもプレイできそうにないし。


あと、インディーズゲームの記事のリストが、1記事にまとまる分を大幅に超えてしまい、暫定的に2ページに分けました。
今はあくまでも暫定処置で、そのうちリンクや画像などをちゃんとします。
1記事に入る分量ってどれくらいなんだろう?
500行くらいかな…? それとも何KBとかで計算しているんだろうか?

o0640048013919751382.jpg画像はgarageより。

あ、そうだ、garageの復刻決まりましたね!!!
画面もきれいで追加要素もある完全版になるということで、とても楽しみです。
復刻盤に先駆けて、近いうちにまた遊びたいなーと思っています。
ちなみに復刻版発表後、うちのブログの記事へのアクセス数が伸びてたw

↓クリックするとモチベが上がるので更新頻度とか取り扱いタイトルが増えます。
ブログランキング・にほんブログ村へ